大下 剛/著 -- 同友館 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1Fビジネス 一般図書 /673.7/5573/2021 7114255061 配架図 Digital BookShelf
2021/06/04 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-496-05540-9
ISBN13桁 978-4-496-05540-9
タイトル オムニチャネル小売業のロジスティクス統合
タイトルカナ オムニチャネル コウリギョウ ノ ロジスティクス トウゴウ
著者名 大下 剛 /著
著者名典拠番号

110007616860000

出版地 東京
出版者 同友館
出版者カナ ドウユウカン
出版年 2021.4
ページ数 11, 173p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
内容紹介 店舗型小売業がオムニチャネル化していった背景や小売業のロジスティクスを、小売業者の「効率」という視座ではなく、消費者の便益を実現する「効果」の視点で検討。流通プロセスにおいて果たす役割を理論的に解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p161~173
一般件名 商品流通-日本-ndlsh-00941882,小売商-日本-ndlsh-00944641
一般件名 小売商 , インターネットショッピング , 流通
一般件名カナ コウリショウ,インターネット ショッピング,リュウツウ
一般件名典拠番号

510953100000000 , 511673600000000 , 511460000000000

分類:都立NDC10版 673.7
資料情報1 『オムニチャネル小売業のロジスティクス統合』 大下 剛/著  同友館 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/673.7/5573/2021  資料コード:7114255061)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153813055

目次 閉じる

序章 研究目的と構成
  第1節 本書の目的と研究の背景
  第2節 本書の問題意識
  第3節 研究方法と対象領域
  第4節 基本概念の定義と位置づけ
  第5節 本書の前提条件と限界
  第6節 本書の構成
第1章 オムニチャネル小売業研究の現状と課題
  第1節 日本の小売・物流市場環境の変化
  第2節 オムニチャネルの定義とフレームワーク
  第3節 オムニチャネル研究の現状と課題
  第4節 オムニチャネルのロジスティクス研究
  第5節 小括
第2章 店舗型小売業のロジスティクス研究に対する文献レビュー
  第1節 チェーンストア小売業がロジスティクスに与えた影響
  第2節 コンビニエンスストアがロジスティクスに与えた影響
  第3節 その他の視点からなる店舗型小売業のロジスティクス研究
  第4節 文献レビューから得られる知見
  第5節 考察
  第6節 小括
第3章 通信販売のロジスティクス研究に対する文献レビュー
  第1節 フルフィルメント
  第2節 物流サービス
  第3節 文献レビューから得られる知見
  第4節 オムニチャネル小売業のロジスティクスに対する示唆
  第5節 小括
第4章 消費者視点で見たオムニチャネルのロジスティクス統合
  第1節 消費者視点で見たロジスティクス統合
  第2節 消費者の購買経験に直接影響を与えるロジスティクス統合
  第3節 フレームワークの拡張とその意義
  第4節 返品におけるロジスティクス統合
  第5節 小括
第5章 内容分析によるオムニチャネル事例の分類
  第1節 研究方法
  第2節 コレスポンデンス分析
  第3節 階層クラスター分析
  第4節 個々の分析結果の統合
  第5節 オムニチャネルの拡張フレームワークとの整合
  第6節 小括
第6章 ロジスティクス研究における「アベイラビリティ」から見たオムニチャネル
  第1節 ロジスティクス研究の変遷
  第2節 ロジスティクス研究におけるアベイラビリティ
  第3節 小売業におけるアベイラビリティ
  第4節 考察
  第5節 小括
第7章 「品揃え物および品揃え形成」の理論から見たオムニチャネル
  第1節 オムニチャネルにおける品揃え物の拡張
  第2節 「品揃え物および品揃え形成」の理論に関する諸概念
  第3節 オムニチャネルにおける「品揃え物および品揃え形成」
  第4節 品揃え物から見たオムニチャネルに対する考察から得られる示唆
  第5節 小括
第8章 オムニチャネルにおけるロジスティクスの役割
  第1節 チャネルを超えた購買行動を生む消費者ニーズ
  第2節 オムニチャネルが消費者にもたらす便益
  第3節 オムニチャネルにおけるロジスティクスの役割
  第4節 オムニチャネルの社会的意義
終章 本研究のまとめと今後の研究課題
  第1節 本研究のまとめ
  第2節 本研究から得られる示唆
  第3節 今後の研究課題