伊藤廣里教授傘寿記念論集編集委員会/編 -- 伊藤廣里教授傘寿記念論集刊行会 -- 2007.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /930.4/5146/2007 7114138163 Digital BookShelf
2022/05/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 伊藤廣里教授傘寿記念論集
タイトルカナ イトウ ヒロサト キョウジュ サンジュ キネン ロンシュウ
著者名 伊藤廣里教授傘寿記念論集編集委員会 /編
出版地 東京
出版者 伊藤廣里教授傘寿記念論集刊行会
出版者カナ イトウ ヒロサト キョウジュ サンジュ キネン ロンシュウ カンコウカイ
出版年 2007.8
ページ数 374p
大きさ 22cm
出版等に関する注記 伊藤廣里の肖像あり
内容注記 内容: スレイター論文への緒言 伊藤廣里/著. Dickens's lives 1940-1990 Michael Slater/著. 鴎外訳『マクベス』 立花廣/著. マクベスにおける不安と想像力 福島昇/著. 道化捜し 宮本正和/著. 「誰がために鐘は鳴る」とダンのecumenism 曽村充利/著. Paradise lost: 苦悩するSatan 菅野智城/著. 錬金術の「ニグレド」のパラドクスとブレイクの「ロンドン」の蛇 岡崎真美/著. W.ワーズワース「決意と独立」 山岸二郎/著. コウルリッジと賢治・啄木 高山信雄/著. DickensとGaskell 多比羅眞理子/著. トマス・ハーディ: a pair of blue eyesについて 朝川真紀/著. D.H.ロレンスの「イングランドよ、イングランドよ」を読む 加藤英治/著. 東西の「尿する男」 吉江正雄/著. E.M.フォースターの小説の「樹木空間」 石和田昌利/著. Sidney Keyesの詩魂の源泉 遠藤光/著. 幻想の"My kinsman, major molineux" 井坂義雄/著. 『緋文字』におけるホーソーンの技巧 田中保/著. 若き日のマーク・トウェイン 飯塚英一/著. ネラ・ラーセンの『パッシング』における曖昧性 大森尚子/著. 望郷-Wakako Yamauchiの世界 新井透/著. Examining acoustic cue reliance in second language speech perception Yasuko Ito/著. 『ウィードシース』のスウェーヴェについて 岩谷道夫/著. ロンドンテロと危機管理 日野壽憲/著. エッセイの花束
書誌・年譜・年表 著作目録あり 年譜あり
個人件名 伊藤, 広里, 1926--entity-00387883
個人件名カナ イトウ, ヒロサト
個人件名 伊藤/ 広里
個人件名カナ イトウ, ヒロサト
個人件名典拠番号 110002193710000
一般件名 イギリス文学-論文集-ndlsh-00694473,アメリカ文学-論文集-ndlsh-00661007
一般件名カナ イギリスブンガク--ロンブンシュウ,アメリカブンガク--ロンブンシュウ
分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『伊藤廣里教授傘寿記念論集』 伊藤廣里教授傘寿記念論集編集委員会/編  伊藤廣里教授傘寿記念論集刊行会 2007.8(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5146/2007  資料コード:7114138163)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153818851