岡島 秀隆/著 -- 法藏館 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.8/5780/2021 7114537159 配架図 Digital BookShelf
2021/08/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-4567-2
ISBN13桁 978-4-8318-4567-2
タイトル 対話哲学としての道元思想
タイトルカナ タイワ テツガク ト シテ ノ ドウゲン シソウ
著者名 岡島 秀隆 /著
著者名典拠番号

110006453580000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2021.4
ページ数 6, 411, 8p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 独創的な言葉でつづられた道元の教説を西洋哲学や宗教思想と比較して解釈し、教説・思想の相互理解と各々の理解の深化を進めていく「比較解釈学的方法」から考察する。「対話哲学としての道元思想」等の3編構成。
個人件名 道元, 1200-1253-entity-00269337
個人件名カナ ドウゲン
個人件名 道元
個人件名カナ ドウゲン
個人件名典拠番号 110000673720000
一般件名 禅宗-教義-ndlsh-00574611
分類:都立NDC10版 188.82
資料情報1 『対話哲学としての道元思想』 岡島 秀隆/著  法藏館 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5780/2021  資料コード:7114537159)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153819360

目次 閉じる

第一編 対話哲学としての道元思想
  一 対話の構造
  二 自然との対話
  三 人間との対話
第二編 道元教説と比較思想
  一 宗教的世界観と現代認識論
  二 宗教的清貧論と現代的価値観
  三 言語の創造性と道元の言語観
  四 幸福論と禅仏教の和平意識
  五 東西宗教思想の対話
第三編 道元教説と現代社会
  一 現代的死生観との対話
  二 科学と宗教の対話
  三 現代社会の諸問題と道元教説