長谷 千代子/編 -- 法藏館 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /163.0/5041/2021 7114537382 配架図 Digital BookShelf
2021/08/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8318-5718-7
ISBN13桁 978-4-8318-5718-7
タイトル 宗教性の人類学
タイトルカナ シュウキョウセイ ノ ジンルイガク
タイトル関連情報 近代の果てに、人は何を願うのか
タイトル関連情報読み キンダイ ノ ハテ ニ ヒト ワ ナニ オ ネガウ ノカ
著者名 長谷 千代子 /編, 別所 裕介 /編, 川口 幸大 /編, 藤本 透子 /編
著者名典拠番号

110005169500000 , 110006789390000 , 110004903500000 , 110005492370000

出版地 京都
出版者 法藏館
出版者カナ ホウゾウカン
出版年 2021.3
ページ数 394p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 各地域の近代化の過程で導入された宗教概念が、当該地域で日常語として定着した経緯に着目し、その現在の使用状況を調査することで、宗教概念及びそれに関連する事象が人々にどう認識され、実践されているかを明らかにする。
一般件名 宗教民族学-ndlsh-00572408
一般件名 宗教民族学
一般件名カナ シュウキョウ ミンゾクガク
一般件名典拠番号

510916200000000

分類:都立NDC10版 163.04
資料情報1 『宗教性の人類学 近代の果てに、人は何を願うのか』 長谷 千代子/編, 別所 裕介/編 , 川口 幸大/編 法藏館 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/163.0/5041/2021  資料コード:7114537382)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153819384

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
今、宗教をめぐる何が問題なのか イマ シュウキョウ オ メグル ナニ ガ モンダイ ナノカ 長谷 千代子/著 ナガタニ チヨコ 7-30
宗教研究と日本の宗教人類学 シュウキョウ ケンキュウ ト ニホン ノ シュウキョウ ジンルイガク 田中 雅一/著 タナカ マサカズ 33-56
宗教人類学を歴史化する / 霊的存在をめぐって シュウキョウ ジンルイガク オ レキシカ スル 長谷 千代子/著 ナガタニ チヨコ 57-82
宗教的なものが滲出すると感じるのはなぜなのか / 霊長類学・道徳心理学・進化生物学による宗教論 シュウキョウテキ ナ モノ ガ シンシュツ スル ト カンジル ノワ ナゼ ナノカ 矢野 秀武/著 ヤノ ヒデタケ 83-108
儒教と祖先祭祀に見る現代中国の「宗教性」 ジュキョウ ト ソセン サイシ ニ ミル ゲンダイ チュウゴク ノ シュウキョウセイ 川口 幸大/著 カワグチ ユキヒロ 111-143
「生態文化」をめぐる政治と宗教 / 現代チベットの環境主義運動から セイタイ ブンカ オ メグル セイジ ト シュウキョウ 別所 裕介/著 ベッショ ユウスケ 144-173
聖者になる過程 / カザフスタンにおける近代化の経験とイスラーム セイジャ ニ ナル カテイ 藤本 透子/著 フジモト トウコ 174-202
コミュニティへの希望と宗教団体 / スロヴァキアにおける社会貢献活動の展開 コミュニティ エノ キボウ ト シュウキョウ ダンタイ 神原 ゆうこ/著 カンバラ ユウコ 203-226
イギリス、グラストンベリーの女神運動 / 宗教、フェミニズム、ペイガニズムの狭間で イギリス グラストンベリー ノ メガミ ウンドウ 河西 瑛里子/著 カワニシ エリコ 227-255
戦後慰霊を再考する / 政教分離フィルター濾過後の残留宗教性 センゴ イレイ オ サイコウ スル 西村 明/著 ニシムラ アキラ 259-284
日本の人権受容における宗教文化的土台 ニホン ノ ジンケン ジュヨウ ニ オケル シュウキョウ ブンカテキ ドダイ 施 光恒/著 セ テルヒサ 285-322
ヴァナキュラー・スピリチュアリティ / 沖縄における聖地経験と<地域>のあいだ ヴァナキュラー スピリチュアリティ 門田 岳久/著 カドタ タケヒサ 323-350
台湾における宗教的実践と政治 / 多義的な日本像を介して タイワン ニ オケル シュウキョウテキ ジッセン ト セイジ 藤野 陽平/著 フジノ ヨウヘイ 351-376
宗教性の領域で考える シュウキョウセイ ノ リョウイキ デ カンガエル 川口 幸大/著 カワグチ ユキヒロ 377-389