杉崎 好洋/著 -- 三恵社 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /818.5/5032/2021 7114702038 配架図 Digital BookShelf
2021/10/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86693-383-2
ISBN13桁 978-4-86693-383-2
タイトル 岐阜県大垣市赤坂方言の記述的研究
タイトルカナ ギフケン オオガキシ アカサカ ホウゲン ノ キジュツテキ ケンキュウ
著者名 杉崎 好洋 /著
著者名典拠番号

110005379950000

出版地 名古屋
出版者 三恵社
出版者カナ サンケイシャ
出版年 2021.4
ページ数 174p
大きさ 26cm
価格 ¥2100
内容紹介 岐阜県大垣の方言を研究してきた著者の、これまでの研究成果をまとめたもの。大垣方言とはどういう方言なのか、周辺の方言とどう異なるのか、どのように形成されたのかなどについて記す。
書誌・年譜・年表 文献:p155~160 西美濃方言文献目録:p163~171
一般件名 日本語-方言-岐阜県-大垣市-ndlsh-031535485
一般件名 日本語-方言-大垣市
一般件名カナ ニホンゴ-ホウゲン-オオガキシ
一般件名典拠番号

510395111280000

一般件名 大垣市
一般件名カナ オオガキシ
一般件名典拠番号 520147500000000
分類:都立NDC10版 818.53
資料情報1 『岐阜県大垣市赤坂方言の記述的研究』 杉崎 好洋/著  三恵社 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/818.5/5032/2021  資料コード:7114702038)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153819579

目次 閉じる

第1章 赤坂方言の記述的研究
  1.音韻
  2.アクセント
  3.動詞
  4.形容詞
  5.形容動詞・名詞
  6.助動詞
  7.待遇表現
  8.助詞
  9.語彙
第2章 赤坂地区方言の地域差
  1.赤坂地区の地域差
  2.赤坂地区方言の地域差
第3章 赤坂方言と三大方言の比較
  1.音韻
  2.文法
  3.おわりに
第4章 大垣方言の形成史
  1.大垣概説
  2.大垣と二大強文化圏