麻生 正秋/編著 -- イズミヤ出版 -- 2021.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /388.9/5121/2021 7114423336 配架図 Digital BookShelf
2021/08/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-904374-43-6
ISBN13桁 978-4-904374-43-6
タイトル 秋田の唄っこ
タイトルカナ アキタ ノ ウタッコ
タイトル関連情報 伝えた人々、根づいた民謡
タイトル関連情報読み ツタエタ ヒトビト ネズイタ ミンヨウ
著者名 麻生 正秋 /編著
著者名典拠番号

110006464020000

出版地 横手
出版者 イズミヤ出版
出版者カナ イズミヤ シュッパン
出版年 2021.4
ページ数 219p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
内容紹介 秋田の民謡の中から「ひでこ節」「荷方節」や「新保広大寺」の影響を受けて成立した飴売節、江戸時代に菅江真澄が記した五城目の盆踊などを考察。また、秋田民謡の研究とその発信に情熱を燃やした小玉暁村も紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p218
一般件名 民謡-秋田県-ndlsh-00614404
一般件名 民謡-秋田県
一般件名カナ ミンヨウ-アキタケン
一般件名典拠番号

511411221180000

一般件名 秋田県
一般件名カナ アキタケン
一般件名典拠番号 520303400000000
分類:都立NDC10版 388.9124
資料情報1 『秋田の唄っこ 伝えた人々、根づいた民謡』 麻生 正秋/編著  イズミヤ出版 2021.4(所蔵館:中央  請求記号:/388.9/5121/2021  資料コード:7114423336)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153819824