川端 博/著 -- 成文堂 -- 2021.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /326.0/5307/1 7114340153 配架図 Digital BookShelf
2021/06/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-5328-5
ISBN13桁 978-4-7923-5328-5
タイトル 刑事法の問題群
タイトルカナ ケイジホウ ノ モンダイグン
巻次 1
著者名 川端 博 /著
著者名典拠番号

110000307860000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2021.5
ページ数 30, 428, 11p
大きさ 22cm
シリーズ名 刑事法研究
シリーズ名のルビ等 ケイジホウ ケンキュウ
シリーズ番号 第21巻
シリーズ番号読み 21
価格 ¥9000
内容紹介 刑事法に関連する諸論点について考察した論文、判例評釈、各種意見・報告やインタビュー、書籍解題その他の小文などを領域ごとに整理。1は、「放送大学ラジオ講座「刑法」」「錯誤論の要語略説」「過失犯論」等を収録する。
一般件名 刑事法-ndlsh-00565471
一般件名 刑事法
一般件名カナ ケイジホウ
一般件名典拠番号

511614300000000

分類:都立NDC10版 326
資料情報1 『刑事法の問題群 1』(刑事法研究 第21巻) 川端 博/著  成文堂 2021.5(所蔵館:中央  請求記号:/326.0/5307/1  資料コード:7114340153)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153823079

目次 閉じる

序章 「刑事立法の時代」の到来
  第一節 「立法」の時代を迎えた刑事法学
  第二節 刑事立法の時代のキーワード
  第三節 生命科学を促進するための法律的対応
第一部 刑法・特別刑法編
第一章 放送大学ラジオ講座「刑法」
  第1講 刑法学の意義
  第2講 刑法はいかにして実現されるか
  第3講 刑法の基本原則
  第4講 刑法の機能と適用範囲
  第5講 犯罪論の体系
  第6講 構成要件該当性
  第7講 違法性
  第8講 有責性(責任)
  第9講 未遂犯と共犯
第二章 錯誤論の要語略説
  第一節 錯誤の意義と事実の錯誤
  第二節 違法性の認識と責任説
  第三節 正当化事情の錯誤
  第四節 判例
第三章 過失犯論
  第一節 故意犯との関係
  第二節 過失犯処罰の明文規定の要否
  第三節 過失の種類
  第四節 両罰規定
  第五節 注意義務の内容
  第六節 各種類型における注意義務
  第七節 内部的注意義務違反
  第八節 信頼の原則
  第九節 過失の競合
第四章 共謀共同正犯論およびその適用の肯否ならびに強制執行妨害罪の成否
  第一節 共謀共同正犯の理論的基礎付けと成立要件論に対する意義
  第二節 共謀共同正犯の成立要件
  第三節 本件への当嵌め
  第四節 強制執行妨害罪(強制執行免脱罪)の成否