坂口 真康/著 -- 春風社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.4/5016/2021 7114619737 配架図 Digital BookShelf
2021/10/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-726-9
ISBN13桁 978-4-86110-726-9
タイトル 「共生社会」と教育
タイトルカナ キョウセイ シャカイ ト キョウイク
タイトル関連情報 南アフリカ共和国の学校における取り組みが示す可能性
タイトル関連情報読み ミナミアフリカ キョウワコク ノ ガッコウ ニ オケル トリクミ ガ シメス カノウセイ
著者名 坂口 真康 /著
著者名典拠番号

110006873360000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2021.3
ページ数 552p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 南アフリカ共和国西ケープ州の公立学校における教育を考察。アパルトヘイトから引きずられた人種差別の克服に向けた教育改革の特徴や過程、「共生」の意味と実態をひもとき、多文化社会における「共生教育」の方途を探る。
書誌・年譜・年表 文献:p519~549
一般件名 多文化教育-南アフリカ共和国-ndlsh-031545427
一般件名 南アフリカ(国名)-教育 , 多文化教育
一般件名カナ ミナミアフリカ(コクメイ)-キョウイク,タブンカ キョウイク
一般件名典拠番号

520112410110000 , 511789400000000

一般件名 南アフリカ (国名)
一般件名カナ ミナミアフリカ
一般件名典拠番号 520112400000000
分類:都立NDC10版 372.487
資料情報1 『「共生社会」と教育 南アフリカ共和国の学校における取り組みが示す可能性』 坂口 真康/著  春風社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/372.4/5016/2021  資料コード:7114619737)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153823562

目次 閉じる

序章 問題の所在と研究の目的
第1章 「共生社会」論の理論的検討と「共生教育」の定義
  第1節 「多文化主義/多文化教育」の理念とその限界
  第2節 「多文化主義/多文化教育」の限界を超えうる概念としての「共生(社会)」
第2章 南アフリカ共和国における「共生社会」のための取り組みの歴史的変遷
  第1節 アパルトヘイト体制下の歴史
  第2節 マンデラ政権期における異なる集団間の「共生」のための政策とその理念
  第3節 ムベキ政権期における異なる集団間の「共生」のための政策とその理念
第3章 南アフリカ共和国におけるポスト・アパルトヘイト時代の教育改革-高等学校段階の必修教科Life Orientationに着目して
  第1節 制度としてのアパルトヘイト撤廃後の教育改革-「カリキュラム2005」の導入まで
  第2節 制度としてのアパルトヘイト撤廃後の教育改革-「カリキュラム2005」の見直し
  第3節 制度としてのアパルトヘイト撤廃後の教育改革-高等学校段階におけるNCS G10-12の導入
  第4節 NCS G10-12における高等学校段階のLife Orientationの理念
  第5節 NCS G10-12の改革とCAPSの導入
第4章 高等学校段階のLife Orientationの教授/学習内容の具体例-任意の教科書を手がかりとして
  第1節 各年版教科書の全体の構成の整理
  第2節 「共生」に関連する箇所の整理
  第3節 「国(家)」/「国民」/「市民(性)」概念に関わる箇所の整理
  第4節 任意の例として挙げた教科書に関する考察
第5章 西ケープ州の公立学校の高等学校段階における「共生教育」の定性的分析
  第1節 フィールドワークの概要
  第2節 定性的分析の概要
  第3節 「共生(社会)」という言葉に対するイメージ
  第4節 「人種」カテゴリと差別を巡る認識間のコンフリクト
  第5節 認識間のコンフリクトへの対処
  第6節 「共生(社会)」に対する理想と現実の違いを踏まえた上での教育
第6章 西ケープ州の公立学校の高等学校段階における「共生教育」の定量的分折
  第1節 定量的分析の概要
  第2節 質問紙調査で取り上げる学習者の特徴
  第3節 高等学校段階におけるLife Orientationの学習による他者との関係の変化の経験と学習者の「共生社会」志向(構え)に関する分析
  第4節 高等学校段階におけるLife Orientationの学習による他者との関係の変化の経験と「共生社会」志向(認識)との関連の分析
  第5節 学校における人種差別的振る舞いに対して「回避的」よりも「抑止的」志向であることの意味
  第6節 定量的分析から見える高等学校段階におけるLife Orientationの学習経験と「共生」志向
第7章 西ケープ州の公立学校の高等学校段階における「共生教育」の総合的考察
  第1節 「共生教育」としてのLife Orientationの取り組みの特徴
  第2節 Life Orientationの取り組みの背後にある教員の人間観
  第3節 Life Orientationの取り組みの総合的考察
第8章 「共生社会」論と「共生教育」論の理論的補強-西ケープ州の公立学校の高等学校段階における取り組みをもとに
終章 研究のまとめと限界および今後の課題
  第1節 研究のまとめ
  第2節 研究の限界と今後の課題