長岡 慶/著 -- 春風社 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.0/6444/2021 7114619871 配架図 Digital BookShelf
2021/09/21 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-710-8
ISBN13桁 978-4-86110-710-8
タイトル 病いと薬のコスモロジー
タイトルカナ ヤマイ ト クスリ ノ コスモロジー
タイトル関連情報 ヒマーラヤ東部タワンにおけるチベット医学、憑依、妖術の民族誌
タイトル関連情報読み ヒマーラヤ トウブ タワン ニ オケル チベット イガク ヒョウイ ヨウジュツ ノ ミンゾクシ
著者名 長岡 慶 /著
著者名典拠番号

110007840720000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2021.3
ページ数 399, 15p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
内容紹介 20世紀後半から、専門資格化や薬の大量生産といった制度化が進んだチベット医学。インド北東部のヒマーラヤ地域タワンに暮らす人々が伝統医療の開発と出会うなかで、いかに病いを経験し、医療を実践しているのかを描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p4~15
一般件名 民間療法-インド-アルナーチャルプラデーシュ州-ndlsh-031545480,医学-中国-チベット-ndlsh-00583245
一般件名 医療-チベット , 東洋医学 , 民間療法 , 医療人類学
一般件名カナ イリョウ-チベット,トウヨウ イガク,ミンカン リョウホウ,イリョウ ジンルイガク
一般件名典拠番号

510487522090000 , 510434600000000 , 511408300000000 , 511708900000000

分類:都立NDC10版 498.02229
資料情報1 『病いと薬のコスモロジー ヒマーラヤ東部タワンにおけるチベット医学、憑依、妖術の民族誌』 長岡 慶/著  春風社 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:/498.0/6444/2021  資料コード:7114619871)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153823585

目次 閉じる

序章
  1 伝統医療が開発されるとき何が起こるのか
  2 変化するコスモロジー
  3 タワンという場所
  4 インドにおける伝統医療の制度化
  5 伝統医療におけるナショナリズムとグローバル化
  6 本書の研史視点
  7 本書の構成と調査概要
第Ⅰ部 チベット医学の開発
第1章 チベット医学の制度化とアムチ
  1 チベット医学の概要
  2 チベット医学の歴史
  3 インドの保健政策とチベット医学の拡大
  4 アムチの専門職化とヒエラルキー
第2章 チベット薬の標準化とタワンの人々
  1 チベット薬の概要
  2 チベット薬の工場生産
  3 薬草採集における協働
  4 薬草栽培における交渉と協働
第Ⅱ部 ナツァの病いとチベット医学の実践
第3章 タワンの暮らしとナツァの治療
  1 タワンの歴史
  2 日常の暮らしと病い
  3 真言吹き治療
  4 幼児に対する柄杓治療
  5 ナツァが増えたという経験
第4章 チベット医学の診療実践
  1 タワンにおける制度の中のチベット医学
  2 ナツァの診断におけるやりとり
  3 チベット薬をめぐる実践
  4 多層的身体
第Ⅲ部 神霊と妖術における病いと薬
第5章 神霊ルーによる病いと開発
  1 神霊の棲む世界
  2 ルーをめぐる伝承と新たな語り
  3 ルーや環境と同化する身体
  4 オルタナティヴな開発と身体
第6章 憑依と宗教薬
  1 神降ろしの実践
  2 他者や不浄、障りの出入りする身体
  3 宗教薬の分配
  4 宗教薬をめぐる日常実践
第7章 毒盛りの妖術と民間薬
  1 チベット・ヒマーラヤの毒盛り
  2 タワンにおける毒盛り
  3 ドーマとは誰か
  4 毒や薬が喚起する物語と連動する身体
終章
  1 チベット医学の開発と人々が出会うこと
  2 チベット薬における多方向の翻訳
  3 薬によって媒介されるフラクタルな多重の身体
  4 病いとともに生きる