三谷 文栄/著 -- 勁草書房 -- 2021.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.1/6555/2021 7114399796 配架図 Digital BookShelf
2021/07/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-30303-8
ISBN13桁 978-4-326-30303-8
タイトル 歴史認識問題とメディアの政治学
タイトルカナ レキシ ニンシキ モンダイ ト メディア ノ セイジガク
タイトル関連情報 戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析
タイトル関連情報読み センゴ ニッカン カンケイ オ メグル ニュース ノ ゲンセツ ブンセキ
著者名 三谷 文栄 /著
著者名典拠番号

110007160360000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2021.6
ページ数 17, 241, 14p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本大学法学部叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ダイガク ホウガクブ ソウショ
シリーズ番号 第45巻
シリーズ番号読み 45
価格 ¥5000
内容紹介 外交政策や外交問題に関与する政治エリートとメディア、世論の関係を理論的に考察し、分析的枠組みを提示。戦後日韓関係における歴史認識問題を事例に、争点をめぐる言説がどのように編成されていったのかを明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p5~14
一般件名 太平洋戦争 (1941-1945)-歴史観-歴史-1945-ndlsh-001213182,報道と政治-ndlsh-00563330,日本-外国関係-大韓民国-歴史-ndlna-00608398
一般件名 日本-対外関係-韓国 , ジャーナリズム , マス・メディア , 世論
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-カンコク,ジャーナリズム,マス メディア,セロン
一般件名典拠番号

520103812850000 , 510302200000000 , 510239800000000 , 511039100000000

分類:都立NDC10版 319.1021
資料情報1 『歴史認識問題とメディアの政治学 戦後日韓関係をめぐるニュースの言説分析』(日本大学法学部叢書 第45巻) 三谷 文栄/著  勁草書房 2021.6(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6555/2021  資料コード:7114399796)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153830205

目次 閉じる

第Ⅰ部 外交政策の政治コミュニケーションに関する理論的考察
  第1章 政治コミュニケーション論の展開
  第2章 政治コミュニケーション論における外交政策・メディア・世論の研究
  第3章 外交政策の政治エリート・メディア・世論の「相互作用モデル」
第Ⅱ部 戦後日韓関係における歴史認識問題とマス・メディア報道
  第4章 日韓国交正常化交渉をめぐるメディア言説の変遷
  第5章 日韓歴史教科書問題の外交問題化とメディア・フレームの競合
  第6章 冷戦後の日本社会における歴史認識とメディア・フレームの変容
  第7章 第一次安倍政権における慰安婦問題とメディア・フレームの競合
  第8章 第二次安倍政権における慰安婦問題をめぐるメディア言説の編成
  終章 日韓歴史認識問題をめぐるジャーナリズムの今後の展望