石野 由香里/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2021.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /770.7/5025/2021 7114438268 配架図 Digital BookShelf
2021/07/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-657-21804-9
ISBN13桁 978-4-657-21804-9
タイトル 他者の発見
タイトルカナ タシャ ノ ハッケン
タイトル関連情報 演劇教育から人類学、ボランティアと地域活性論への架け橋
タイトル関連情報読み エンゲキ キョウイク カラ ジンルイガク ボランティア ト チイキ カッセイロン エノ カケハシ
著者名 石野 由香里 /著
著者名典拠番号

110007102040000

出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版者カナ ワセダ ダイガク シュッパンブ
出版年 2021.6
ページ数 9, 299p
大きさ 22cm
シリーズ名 早稲田大学エウプラクシス叢書
シリーズ名のルビ等 ワセダ ダイガク エウプラクシス ソウショ
シリーズ番号 029
シリーズ番号読み 29
価格 ¥4000
内容紹介 身体をもって他者をなぞり演じることで、自他の「間」に立ち、省察を経て自分の主観的なモノの見方の枠組みが変容していくという実践原理を解明。現代社会の無関心、無理解、対立、差別が問題となる場面への応用可能性を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p281~294
一般件名 演劇教育-ndlsh-01205424,人間関係-ndlsh-00568511
一般件名 演劇教育 , 人間関係
一般件名カナ エンゲキ キョウイク,ニンゲン カンケイ
一般件名典拠番号

511984600000000 , 511268400000000

分類:都立NDC10版 770.7
資料情報1 『他者の発見 演劇教育から人類学、ボランティアと地域活性論への架け橋』(早稲田大学エウプラクシス叢書 029) 石野 由香里/著  早稲田大学出版部 2021.6(所蔵館:中央  請求記号:/770.7/5025/2021  資料コード:7114438268)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153834523

目次 閉じる

序章 先行研究と本研究の構成
  第1節 自己変容に関する研究の動向
  第2節 本研究に用いる手法と先行研究
  第3節 本研究の構成と枠組み
  第4節 研究の方法
第1部 「他者をなぞるように演じる」手法
第1章 俳優の役作りにおける自己相対化
  第1節 本章の概要
  第2節 自己相対化を促すための基本的姿勢とプロセス
  第3節 まとめ
第2章 演劇的手法を用いた授業実践
  第1節 本章の概要
  第2節 問題発見型フィールドワークを促すための方法
  第3節 履修生の変容-他者の捉え方・モノの見方の相対化
  第4節 まとめ
第2部 日常生活からコミュニティへの応用
第3章 日常生活への応用
  第1節 本章の概要
  第2節 相手の立場に立つことの習慣化
  第3節 バイアスを相対化する技法を使いこなす
  第4節 まとめ
第4章 他者の生をそのまま受け止め現す
  第1節 本章の概要
  第2節 「聞きなぞり」の再現プロセスと特徴-「共感」ではなく「共有」する
  第3節 隔たりのある他者を再現することの意味
  第4節 まとめ
第5章 コミュニティにおける住民と場の変容
  第1節 本章の概要
  第2節 フォーラムシアター実践による参加者の変容
  第3節 住民の変容-偏見に気づき言動を捉え直す
  第4節 靖さんの変容-支援者としての在り方を捉え直す
  第5節 学生の学び-よそ者として学びの場を開く
  第6節 (総括)媒介性から見る変容の特徴
  第7節 まとめ
終章 他者をそのまま受け止める
  第1節 本研究の主旨
  第2節 発展的変容-実践の深まりと周囲への作用
  第3節 「他者をなぞるように演じる」実践の変容と方法の特長
  第4節 本研究の結論
  第5節 演劇教育研究への貢献
  第6節 諸分野への貢献-教育学,人類学,地域活性とボランティア論を中心に