吹原 豊/著 -- ひつじ書房 -- 2021.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.7/5534/2021 7114457192 配架図 Digital BookShelf
2021/07/27 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8234-1096-3
ISBN13桁 978-4-8234-1096-3
タイトル 移住労働者の日本語習得は進むのか
タイトルカナ イジュウ ロウドウシャ ノ ニホンゴ シュウトク ワ ススム ノカ
タイトル関連情報 茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティにおける調査から
タイトル関連情報読み イバラキケン オオアライマチ ノ インドネシアジン コミュニティ ニ オケル チョウサ カラ
著者名 吹原 豊 /著
著者名典拠番号

110005430330000

並列タイトル Do Foreign Workers Acquire Japanese?:A Survey into Indonesian Community of Oarai Town
出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2021.6
ページ数 12, 198p
大きさ 22cm
シリーズ名 シリーズ言語学と言語教育
シリーズ名のルビ等 シリーズ ゲンゴガク ト ゲンゴ キョウイク
シリーズ番号 44
シリーズ番号読み 44
価格 ¥4800
内容紹介 茨城県大洗町およびその周辺に在住するインドネシア・ミナハサ地方出身のキリスト教徒によって形成されたコミュニティの特性と機能を解説。コミュニティの成員の言語使用と言語習得の実態を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p187~193
一般件名 日本語教育-ndlsh-00952443,インドネシア人 (日本在留)-ndlsh-00838599,外国人労働者-日本-ndlsh-01191232
一般件名 日本語教育(対外国人) , インドネシア人(日本在留)
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン),インドネシアジン(ニホン ザイリュウ)
一般件名典拠番号

510395300000000 , 510107300000000

分類:都立NDC10版 810.7
資料情報1 『移住労働者の日本語習得は進むのか 茨城県大洗町のインドネシア人コミュニティにおける調査から』(シリーズ言語学と言語教育 44) 吹原 豊/著  ひつじ書房 2021.6(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5534/2021  資料コード:7114457192)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153837751

目次 閉じる

第1章 問題の所在
  1.本研究に至る経過
  2.本研究の目的
  3.先行研究
  4.第二言語習得研究における本研究の位置付け
第2章 調査の対象と方法
  1.調査の対象
  2.調査の方法
第3章 大洗コミュニティ成立の経緯
  1.移住労働者の発生要因
  2.大洗コミュニティの成立と発展
第4章 大洗コミュニティにおける日本語学習リソースとしての日本語教室
  1.大洗コミュニティ向けの日本語教室
  2.日本語教室の問題点
第5章 大洗コミュニティの移住労働者の日本語能力
  1.日本語能力の実態
  2.日本語使用の実態
  3.日本語能力の実態の確認
第6章 大洗コミュニティの移住労働者の日本語習得過程
  1.日本語習得の促進要因
  2.日本語習得の阻害要因
  3.状況的学習論から見た日本語習得過程
第7章 まとめと今後の課題
  1.本研究の意義
  2.今後の課題