安住 恭子/著 -- 白水社 -- 2021.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /121.6/5320/2021 7114457559 配架図 Digital BookShelf
2021/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-560-09843-1
ISBN13桁 978-4-560-09843-1
タイトル 禅と浪漫の哲学者・前田利鎌
タイトルカナ ゼン ト ロウマン ノ テツガクシャ マエダ トガマ
タイトル関連情報 大正時代にみる愛と宗教
タイトル関連情報読み タイショウ ジダイ ニ ミル アイ ト シュウキョウ
著者名 安住 恭子 /著
著者名典拠番号

110003908420000

出版地 東京
出版者 白水社
出版者カナ ハクスイシャ
出版年 2021.6
ページ数 224, 5p
大きさ 20cm
出版等に関する注記 前田利鎌の肖像あり
価格 ¥2800
内容紹介 夏目漱石の「最後の弟子」が愛したのは、平塚らいてうの姉だった-。明治・大正・昭和を駆け抜け、わずか32歳で夭逝した宗教哲学の異才・前田利鎌。自由を欣求した彼の遺稿をもとに、近代日本の思潮をさぐる評伝。
書誌・年譜・年表 文献:p217~219 前田利鎌年譜:p220~224
個人件名 前田, 利鎌, 1898-1931-entity-00039397
個人件名カナ マエダ, トガマ
個人件名 前田 利鎌
個人件名カナ マエダ トガマ
個人件名典拠番号 110000897230000
分類:都立NDC10版 121.6
書評掲載紙 毎日新聞  2021/08/07  2222 
書評掲載紙2 日本経済新聞  2021/08/14   
資料情報1 『禅と浪漫の哲学者・前田利鎌 大正時代にみる愛と宗教』 安住 恭子/著  白水社 2021.6(所蔵館:中央  請求記号:/121.6/5320/2021  資料コード:7114457559)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153839170