松井 章/著 -- 新泉社 -- 2021.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /202.5/5165/2021 7114467107 配架図 Digital BookShelf
2021/07/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7877-2109-9
ISBN13桁 978-4-7877-2109-9
タイトル 動物考古学論
タイトルカナ ドウブツ コウコガクロン
タイトル関連情報 松井章著作集
タイトル関連情報読み マツイ アキラ チョサクシュウ
著者名 松井 章 /著, 丸山 真史 /編, 菊地 大樹 /編
著者名典拠番号

110003221860000 , 110004730780000 , 110006569050000

出版地 東京
出版者 新泉社
出版者カナ シンセンシャ
出版年 2021.6
ページ数 376p
大きさ 27cm
価格 ¥10000
内容紹介 日本および東アジアを代表する動物考古学研究者であった松井章の著作集。松井の研究を代表する論考9編を、「サケ・マス漁とその利用」「牛馬の考古学」などテーマ別に収録。その他の業績もまとめる。
書誌・年譜・年表 松井章略歴・業績目録:p364~372
一般件名 考古学-ndlsh-00566298,動物-ndlsh-00561523,骨-ndlsh-00563399
一般件名 考古学 , 動物
一般件名カナ コウコガク,ドウブツ
一般件名典拠番号

510776900000000 , 511243100000000

分類:都立NDC10版 202.5
資料情報1 『動物考古学論 松井章著作集』 松井 章/著, 丸山 真史/編 , 菊地 大樹/編 新泉社 2021.6(所蔵館:中央  請求記号:/202.5/5165/2021  資料コード:7114467107)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153840841

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「サケ・マス論」の評価と今後の展望 サケ マスロン ノ ヒョウカ ト コンゴ ノ テンボウ 14-38
Salmon Exploitation in Jomon Archaeology from a Wetlands Point of View サーモン エクスプロイテーション イン ジョウモン アーケオロジー フロム ア ウェットランズ ポイント オブ ビュー 39-49
サケ・マス論,その後 サケ マスロン ソノゴ 50-64
野生のブタ?飼育されたイノシシ? / 考古学からみるイノシシとブタ ヤセイ ノ ブタ シイク サレタ イノシシ 76-94
Wild Pig?Or Domesticated Boar?An Archaeological View on the Domestication of Sus scrofa in Japan ワイルド ピッグ ドメスティケーテッド ボア アン アーケオロジカル ビュー オン ザ ドメスティケーション オブ スース スクロファ イン ジャパン 95-107
養老厩牧令の考古学的考察 / 斃れ馬牛の処理をめぐって ヨウロウ キュウモクリョウ ノ コウコガクテキ コウサツ 116-136
家畜と牧 / 馬の生産 カチク ト ボク 137-148
古代・中世の村落における動物祭祀 コダイ チュウセイ ノ ソンラク ニ オケル ドウブツ サイシ 149-162
近世初頭における斃牛馬処理・流通システムの変容 キンセイ ショトウ ニ オケル ヘイギュウバ ショリ リュウツウ システム ノ ヘンヨウ 163-172
エルテベレ文化とその評価 エルテベレ ブンカ ト ソノ ヒョウカ 182-197
貝塚の情報性 カイズカ ノ ジョウホウセイ 198-207
考古学における動物遺存体の研究の歩み / 西ヨーロッパ,北アメリカを中心として コウコガク ニ オケル ドウブツ イソンタイ ノ ケンキュウ ノ アユミ 208-234
トイレ考古学の世界 トイレ コウコガク ノ セカイ 235-256
古代都城と水の流れ / その環境考古学的解釈 コダイ トジョウ ト ミズ ノ ナガレ 257-267
湖沼考古学の現在 コショウ コウコガク ノ ゲンザイ 268-280
Wetland Sites in Japan ウェットランド サイツ イン ジャパン 281-295
動物考古学からみた中世の動物利用 ドウブツ コウコガク カラ ミタ チュウセイ ノ ドウブツ リヨウ 296-313
韓半島の動物考古学 カンハントウ ノ ドウブツ コウコガク 314-320
千葉県市宿横穴墓群出土の骨角器とその系譜について チバケン イチジュク オウケツボグン シュツド ノ コッカクキ ト ソノ ケイフ ニ ツイテ 321-339