-- 歴史春秋出版 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /388.1/5533/1 7114575409 Digital BookShelf
2021/10/18 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89757-988-7
ISBN13桁 978-4-89757-988-7
タイトル 会津のむかしばなし
タイトルカナ アイズ ノ ムカシバナシ
巻次 1
出版地 会津若松
出版者 歴史春秋出版
出版者カナ レキシ シュンジュウ シュッパン
出版年 2021.7
ページ数 126p
大きさ 26cm
各巻タイトル 耶麻地方
各巻タイトル読み ヤマ チホウ
各巻のタイトル関連情報 喜多方市・猪苗代町・北塩原村・磐梯町・西会津町
各巻のタイトル関連情報読み キタカタシ イナワシロマチ キタシオバラムラ バンダイマチ ニシアイズマチ
各巻著者 前田 智子/著,菊地 悦子/著,鶴賀 イチ/著
各巻の著者の典拠番号

110007876400000 , 110007876420000 , 110001870210000

価格 ¥1364
内容紹介 こわい話やおもしろい話、伝説など、会津のむかしばなしを紹介。1は、「和尚山伝説」「はじめて会津に降った雪」「雄国沼のとらんぼう」「歳をとりたくない太郎どん」など、耶麻地方で語りつがれてきた話全17話を収録する。
学習件名(文学) 福島県-物語・絵本
学習件名(文学)読み フクシマケン-モノガタリ/エホン
一般件名 民話-福島県
一般件名カナ ミンワ-フクシマケン
一般件名典拠番号

511411325750000

一般件名 福島県
一般件名カナ フクシマケン
一般件名典拠番号 520458100000000
分類:都立NDC10版 388.126
資料情報1 『会津のむかしばなし 1』( 耶麻地方)  歴史春秋出版 2021.7(所蔵館:多摩  請求記号:/388.1/5533/1  資料コード:7114575409)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153840942

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
和尚山伝説 / 喜多方市山都 オショウヤマ デンセツ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 8-14
松島と勝の前 / 喜多方市関柴 マツシマ ト スグレ ノ マエ 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 15-20
飯豊山の姥権現と長尾の清水 / 喜多方市山都 イイデサン ノ ウバゴンゲン ト ナガオ ノ シミズ 前田 智子/著 マエダ トモコ 21-25
猪苗代湖と翁島 / 猪苗代町 イナワシロコ ト オキナジマ 前田 智子/著 マエダ トモコ 26-31
大塩の塩の井戸 / 北塩原村 オオシオ ノ シオ ノ イド 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 32-37
黄金の駒 / 磐梯町 オウゴン ノ コマ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 38-44
三本松のキツネ退治 / 西会津町 サンボンマツ ノ キツネ タイジ 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 45-51
八蛇沼の大蛇 / 西会津町 ヤシャヌマ ノ ダイジャ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 52-58
はじめて会津に降った雪 ハジメテ アイズ ニ フッタ ユキ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 60-65
甘くなった身知らず柿 アマク ナッタ ミシラズガキ 前田 智子/著 マエダ トモコ 66-72
こづゆの話 コズユ ノ ハナシ 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 73-78
磐梯山の足長手長 / 猪苗代町 バンダイサン ノ アシナガ テナガ 前田 智子/著 マエダ トモコ 80-86
雄国沼のとらんぼう / 北塩原村 オグニヌマ ノ トランボウ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 87-92
猫魔ケ岳のばけ猫 / 喜多方市塩川 ネコマガダケ ノ バケネコ 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 93-101
豆腐の病気を見舞う トウフ ノ ビョウキ オ ミマウ 前田 智子/著 マエダ トモコ 104-109
歳をとりたくない太郎どん トシ オ トリタクナイ タロウ ドン 菊地 悦子/著 キクチ エツコ 110-116
きなこと屁 キナコ ト ヘ 鶴賀 イチ/著 ツルガ イチ 117-123