西山 雅子/編 -- 河出書房新社 -- 2021.7 -- 増補改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /023.1/5141/2021 7114511054 配架図 Digital BookShelf
2021/08/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-309-30010-8
ISBN13桁 978-4-309-30010-8
タイトル “ひとり出版社”という働きかた
タイトルカナ ヒトリ シュッパンシャ ト イウ ハタラキカタ
著者名 西山 雅子 /編
著者名典拠番号

110006843020000

版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2021.7
ページ数 269p
大きさ 19cm
価格 ¥1820
内容紹介 港の人、赤々舎、ミシマ社、土曜社…。自ら出版社を立ち上げた人たちの、個性豊かな発想と道のり、奮闘をリアルに綴る。詩人・谷川俊太郎のスペシャル・インタビューも収録。コロナ後の働きかた、出版記を加えた増補改訂版。
一般件名 出版-日本-ndlsh-00937440,自家経営-日本-ndlsh-00969767
一般件名 出版社 , 伝記-日本
一般件名カナ シュッパンシャ,デンキ-ニホン
一般件名典拠番号

510928900000000 , 511203820350000

分類:都立NDC10版 023.1
資料情報1 『“ひとり出版社”という働きかた』増補改訂版 西山 雅子/編  河出書房新社 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/023.1/5141/2021  資料コード:7114511054)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153845266

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
仕事も育児も小さい身の丈でのびやかに / 小さい書房 シゴト モ イクジ モ チイサイ ミノタケ デ ノビヤカ ニ 安永 則子/述 ヤスナガ ノリコ 10-29
時間が経って、わかったこと ジカン ガ タッテ ワカッタ コト 安永 則子/述 ヤスナガ ノリコ 30-31
ひとり出版社は愉快に生き延びる手段なるか? / 土曜社 ヒトリ シュッパンシャ ワ ユカイ ニ イキノビル シュダン ナルカ 豊田 剛/述 トヨタ ツヨシ 32-51
十年また十年 ジュウネン マタ ジュウネン 豊田 剛/述 トヨタ ツヨシ 52-53
魂の声をかたちにする 光射す書物をめざして / 港の人 タマシイ ノ コエ オ カタチ ニ スル ヒカリ サス ショモツ オ メザシテ 上野 勇治/述 ウエノ ユウジ 54-71
二十四年目の春 ニジュウヨネンメ ノ ハル 上野 勇治/述 ウエノ ユウジ 72-73
詩も出版も、時代とのせめぎあいが新しいかたちを生む / スペシャル・インタビュー シ モ シュッパン モ ジダイ トノ セメギアイ ガ アタラシイ カタチ オ ウム 谷川 俊太郎/述 タニカワ シュンタロウ 74-82
“出版”と“継続”は同義語 次世代に向け、今なにができるか / ミシマ社 シュッパン ト ケイゾク ワ ドウギゴ ジセダイ ニ ムケ イマ ナニ ガ デキルカ 三島 邦弘/述 ミシマ クニヒロ 84-105
生命ある「つくる・届ける」をつづけていく セイメイ アル ツクル トドケル オ ツズケテ イク 三島 邦弘/述 ミシマ クニヒロ 106-107
生を揺るがす写真家たちとの出会い 衝動の連続で歩んだ道 / 赤々舎 セイ オ ユルガス シャシンカタチ トノ デアイ ショウドウ ノ レンゾク デ アユンダ ミチ 姫野 希美/述 ヒメノ キミ 108-127
庭にしゃがむ ニワ ニ シャガム 姫野 希美/述 ヒメノ キミ 128-129
「本のある世界」と「本のない世界」の狭間を旅する / サウダージ・ブックス ホン ノ アル セカイ ト ホン ノ ナイ セカイ ノ ハザマ オ タビスル 淺野 卓夫/述 アサノ タカオ 130-149
さようなら“ひとり出版社” サヨウナラ ヒトリ シュッパンシャ 淺野 卓夫/述 アサノ タカオ 150-151
家族を支えたあれもこれもが今につながる / ゆめある舎 カゾク オ ササエタ アレ モ コレ モガ イマ ニ ツナガル 谷川 恵/述 タニカワ メグミ 164-181
「ひとり」から広がってゆく幸せな仕事 ヒトリ カラ ヒロガッテ ユク シアワセ ナ シゴト 谷川 恵/述 タニカワ メグミ 182-183
好きな仲間たちと好きなものの本質を伝えたい / ミルブックス スキ ナ ナカマタチ ト スキ ナ モノ ノ ホンシツ オ ツタエタイ 藤原 康二/述 フジワラ コウジ 184-201
密な本作りを目指して ミツ ナ ホンズクリ オ メザシテ 藤原 康二/述 フジワラ コウジ 202-203
やってみたらひとりでできた そこから世界が広がった / タバブックス ヤッテ ミタラ ヒトリ デ デキタ ソコカラ セカイ ガ ヒロガッタ 宮川 真紀/述 ミヤカワ マキ 204-221
恥ずかしい、でも変わらない ハズカシイ デモ カワラナイ 宮川 真紀/述 ミヤカワ マキ 222-223
安普請でかっこいい本をつくりたい / トムズボックス / インタビュー ヤスブシン デ カッコイイ ホン オ ツクリタイ 土井 章史/述 ドイ アキフミ 224-228
町の本屋とひとり出版社 マチ ノ ホンヤ ト ヒトリ シュッパンシャ 島田 潤一郎/述 シマダ ジュンイチロウ 234-239
あなたはたったひとりで、その本を誰に届けるつもりなのか? アナタ ワ タッタ ヒトリ デ ソノホン オ ダレ ニ トドケル ツモリ ナノカ 石橋 毅史/述 イシバシ タケフミ 240-246
「小さな本屋」の話 チイサナ ホンヤ ノ ハナシ 内沼 晋太郎/述 ウチヌマ シンタロウ 247-253
「小さな本屋」の話 / 2021 チイサナ ホンヤ ノ ハナシ 内沼 晋太郎/述 ウチヌマ シンタロウ 254-257