針生 悦子/著 -- 新曜社 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5564/2021 7114542391 配架図 Digital BookShelf
2021/08/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7885-1720-2
ISBN13桁 978-4-7885-1720-2
タイトル ことばの育ちの認知科学
タイトルカナ コトバ ノ ソダチ ノ ニンチ カガク
著者名 針生 悦子 /著, 内村 直之 /ファシリテータ
著者名典拠番号

110002737320000 , 110002182930000

出版地 東京
出版者 新曜社
出版者カナ シンヨウシャ
出版年 2021.7
ページ数 12, 99p
大きさ 19cm
シリーズ名 「認知科学のススメ」シリーズ
シリーズ名のルビ等 ニンチ カガク ノ ススメ シリーズ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
シリーズの編者等 日本認知科学会/監修
シリーズの編者等の典拠番号

210000038650000

価格 ¥1600
内容紹介 子どもはどのようにして、周囲の人の話す声を「言語」と「それ以外」に切り分け、「言語の音」を聞き取ることができるようになっていくのか。乳児向け発話、日本語の単語アクセントなど、「言語以外の音」に注目して考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p92~97
一般件名 言語獲得-ndlsh-031841321,認知言語学-ndlsh-01001171
一般件名 言語発達 , 認知言語学
一般件名カナ ゲンゴ ハッタツ,ニンチ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510734900000000 , 511695800000000

分類:都立NDC10版 801.04
資料情報1 『ことばの育ちの認知科学』(「認知科学のススメ」シリーズ 4) 針生 悦子/著, 内村 直之/ファシリテータ  新曜社 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5564/2021  資料コード:7114542391)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153845922