ロバート・C.フィンストラ/著 -- 日本評論社 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /333.6/5564/2021 7114542177 配架図 Digital BookShelf
2021/08/13 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55915-8
ISBN13桁 978-4-535-55915-8
タイトル 上級国際貿易
タイトルカナ ジョウキュウ コクサイ ボウエキ
タイトル関連情報 理論と実証
タイトル関連情報読み リロン ト ジッショウ
著者名 ロバート・C.フィンストラ /著, 伊藤 元重 /監訳, 下井 直毅 /訳
著者名典拠番号

120003067750000 , 110000104320000 , 110003959300000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2021.7
ページ数 11, 586p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:Advanced international trade 原著第2版の翻訳
価格 ¥6500
内容紹介 リカード、ヘクシャー=オリーン定理の次に来る国際貿易論の重要定理の数々を実証を通じて学ぶ、大学院の国際貿易のコースに向けたテキスト。章末に演習問題も収録する。
一般件名 貿易-ndlsh-00560806
一般件名 貿易
一般件名カナ ボウエキ
一般件名典拠番号

511395000000000

分類:都立NDC10版 333.6
資料情報1 『上級国際貿易 理論と実証』 ロバート・C.フィンストラ/著, 伊藤 元重/監訳 , 下井 直毅/訳 日本評論社 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/333.6/5564/2021  資料コード:7114542177)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153848387

目次 閉じる

第1章 序論:2部門モデル
  リカード・モデル
  2財2生産要素モデル
  GDP関数
  均衡条件
  生産要素価格の決定について
  生産物価格の変化
  要素賦存量の変化
  要素価格均等化定理の再検討
  要素集約度の逆転
第2章 ヘクシャー=オリーン・モデル
  ヘクシャー=オリーン=サミュエルソン・モデル
  レオンチェフの逆説
  ヘクシャー=オリーン=ヴァネック・モデル
  ヘクシャー=オリーン=ヴァネック定理の部分検定
  ヘクシャー=オリーン=ヴァネック定理の完全検定
  国ごとに技術が異なるときのモデル化
  国ごとに技術が異なるときのデータの利用
  貿易に関するその他の検定
  まとめ
第3章 多数の財と生産要素
  均衡条件
  財と生産要素の数が同数の場合
  財の数よりも生産要素の数が多い場合
  GDP関数の推計
  財の数が生産要素の数よりも多い場合
  財の連続性:リカード・モデル
  貿易による利益
  財の連続性:ヘクシャー=オリーン・モデル
  ヘクシャー=オリーン=ヴァネック・モデルの再推計
第4章 中間投入財の貿易と賃金
  米国の製造業において観察される事実
  要素偏向技術進歩と部門偏向技術進歩
  中間投入財の貿易
  定式化した賃金方程式
  1990~2000年の実証
  仕事の貿易
  米国の実証結果
  スーパーモジュラー生産
  まとめ
第5章 独占競争と重力方程式Ⅰ
  独占的競争モデル
  米加自由貿易協定から導かれた証拠
  輸入製品の多様化による利益
  多様な製品を貿易することで得られる利益
  重力方程式
  米国とカナダの国内および国家間の貿易
  重力モデルにおける国境効果
  重力方程式の推計
  国内市場効果
第6章 独占競争と重力方程式Ⅱ
  異質な企業が存在する場合の独占的競争
  メリッツ=チェイニー・モデル
  重力方程式
  まとめ
  演習問題
第7章 貿易の利益と地域貿易協定
  一括払いの所得移転
  商品への課税と補助金
  部分的な関税の改正について
  地域貿易協定
  地域貿易協定の実際例
  不完全競争と規模に関する収穫逓増の影響
  まとめ
  演習問題
第8章 輸入関税とダンピング
  GATT/WTOのもとでの関税
  社会的厚生
  完全競争市場(小国の場合)
  完全競争市場(大国の場合)
  外国企業だけが存在する独占市場
  クールノーの複占
  ベルトランの複占
  日本製のトラックとオートバイへの関税
  交易条件効果の推計
第9章 輸入数量割当と輸出補助金
  関税と数量割当の同等性
  不完全競争に起因する非同等性
  品質選択に起因する非同等性
  自由貿易における均衡
  多製品を扱う企業による価格付け
  輸出自主規制
  貿易財の品質の測定
  輸出補助金
  完全競争の場合
第10章 貿易政策の政治経済学
  中位投票者モデル
  保護の販売モデル
  内生的なロビー活動
  2国モデル
  地域貿易協定
  中国における海外投資の政治経済学
  まとめ
  演習問題
第11章 貿易と内生的成長
  生産性の計測
  窮乏化成長
  内生的成長
  規模の効果がない場合の成長
  実証結果
  まとめ
  演習問題
第12章 多国籍企業と企業組織
  1部門経済の資本移動
  2部門のヘクシャー=オリーン・モデルにおける資本移動
  垂直的多国籍企業と水平的多国籍企業
  知識資本モデルを推定する
  生産性が異なる企業を抱えた水平的多国籍企業
  企業組織
  不完全情報について
  まとめ
  演習問題