末木 文美士/監修 -- 臨川書店 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /188.8/5781/2021 7114542408 配架図 Digital BookShelf
2021/08/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-653-04184-9
ISBN13桁 978-4-653-04184-9
タイトル 中世禅の知
タイトルカナ チュウセイ ゼン ノ チ
著者名 末木 文美士 /監修, 榎本 渉 /編, 亀山 隆彦 /編, 米田 真理子 /編
著者名典拠番号

110000520820000 , 110004506660000 , 110006943760000 , 110005085190000

出版地 京都
出版者 臨川書店
出版者カナ リンセン ショテン
出版年 2021.7
ページ数 334, 5p
大きさ 19cm
価格 ¥2900
内容紹介 中国との交渉、密教との関連、諸宗との議論といった試行の中で、中世禅の教学はどのように形作られてきたのか。仏教者の真剣な営みの中から生まれてきた新しい思想の展開に、さまざまな角度から光を当てる論考を収録する。
一般件名 禅宗-日本-歴史-中世-ndlsh-001159743
一般件名 禅宗-歴史
一般件名カナ ゼンシュウ-レキシ
一般件名典拠番号

511104110060000

分類:都立NDC10版 188.82
資料情報1 『中世禅の知』 末木 文美士/監修, 榎本 渉/編 , 亀山 隆彦/編 臨川書店 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/188.8/5781/2021  資料コード:7114542408)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153848410

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中世禅の形成と知の交錯 チュウセイ ゼン ノ ケイセイ ト チ ノ コウサク 末木 文美士/著 スエキ フミヒコ 9-34
日中交流史の中の中世禅宗史 ニッチュウ コウリュウシ ノ ナカ ノ チュウセイ ゼンシュウシ 榎本 渉/著 エノモト ワタル 37-72
茶将来説話から考える中世禅の見直し / 研究史における百年の桎梏 チャショウライ セツワ カラ カンガエル チュウセイ ゼン ノ ミナオシ 米田 真理子/著 ヨネダ マリコ 73-112
禅研究の現在地 / ベルナール・フォールを中心に ゼンケンキュウ ノ ゲンザイチ 亀山 隆彦/著 カメヤマ タカヒコ 113-133
円爾系の印信から見る禅と密 エンニ ケイ ノ インシン カラ ミル ゼン ト ミツ 菊地 大樹/著 キクチ ヒロキ 135-170
巨視的に見た中世禅の位相 キョシテキ ニ ミタ チュウセイ ゼン ノ イソウ 伊吹 敦/著 イブキ アツシ 174-181
教判から看話へ キョウハン カラ カンナ エ 土屋 太祐/著 ツチヤ タイスケ 182-188
日本禅宗における『宗鏡録』の受容 ニホン ゼンシュウ ニ オケル スギョウロク ノ ジュヨウ 柳 幹康/著 ヤナギ ミキヤス 189-194
道元の小参と法語 ドウゲン ノ ショウサン ト ホウゴ 石井 修道/著 イシイ シュウドウ 195-204
鎌倉時代後期における禅宗の台頭と南都北嶺 カマクラ ジダイ コウキ ニ オケル ゼンシュウ ノ タイトウ ト ナント ホクレイ 原田 正俊/著 ハラダ マサトシ 206-211
鎌倉時代における兼修禅と宋朝禅の導入 カマクラ ジダイ ニ オケル ケンシュウゼン ト ソウチョウゼン ノ ドウニュウ 舘 隆志/著 タチ リュウシ 212-217
「兼修禅」から「純粋禅」を再考する ケンシュウゼン カラ ジュンスイゼン オ サイコウ スル ダヴァン ディディエ/著 ダヴァン ディディエ 218-222
「達磨宗」についての新見解 ダルマシュウ ニ ツイテ ノ シンケンカイ 古瀬 珠水/著 フルセ タマミ 224-228
新発見『禅家説』と「達磨宗」 シンハッケン ゼンケセツ ト ダルマシュウ 和田 有希子/著 ワダ ウキコ 229-234
達磨宗新出史料『心根決疑章』の発見 ダルマシュウ シンシュツ シリョウ シンコン ケツギショウ ノ ハッケン 舘 隆志/著 タチ リュウシ 235-240
茶祖としての栄西像の見直し チャソ ト シテ ノ エイサイ ゾウ ノ ミナオシ 米田 真理子/著 ヨネダ マリコ 242-249
鎌倉期の太宰府における天台宗と禅宗 カマクラキ ノ ダザイフ ニ オケル テンダイシュウ ト ゼンシュウ 山村 信榮/著 ヤマムラ ノブヒデ 250-256
栄西と博多 / 「栄西と中世博多展」の開催を通して エイサイ ト ハカタ 堀本 一繁/著 ホリモト カズシゲ 257-263
新しい中世仏教観へ向けて アタラシイ チュウセイ ブッキョウカン エ ムケテ 末木 文美士/著 スエキ フミヒコ 266-272
聖一派における「禅密」 / 癡兀大慧の理解を中心に ショウイチハ ニ オケル ゼンミツ 亀山 隆彦/著 カメヤマ タカヒコ 273-281
中世密教の教えの中の「以心伝心」 / 文観と禅密 チュウセイ ミッキョウ ノ オシエ ノ ナカ ノ イシン デンシン ラポー ガエタン/著 ラポー ガエタン 282-288
『教月要文集』を巡って キョウゲツ ヨウモンシュウ オ メグッテ 高柳 さつき/著 タカヤナギ サツキ 289-295
中世禅への新たな視野 / 大須文庫悉皆調査とその展開 チュウセイ ゼン エノ アラタナ シヤ 阿部 泰郎/著 アベ ヤスロウ 298-305
大須観音ゆかりの地 / 初代能信の足跡を訪ねる オオス カンノン ユカリ ノ チ 三好 俊徳/著 ミヨシ トシノリ 306-313
金沢文庫管理『禅門詩文集』の本態 カナザワ ブンコ カンリ ゼンモン シブンシュウ ノ ホンタイ 高橋 秀榮/著 タカハシ シュウエイ 314-327