田中 修/著 -- 小学館 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /471/5069/2021 7114598548 Digital BookShelf
2021/10/18 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-09-227316-0
ISBN13桁 978-4-09-227316-0
タイトル 植物ないしょの超能力
タイトルカナ ショクブツ ナイショ ノ チョウノウリョク
タイトル関連情報 学校では教えない草花のヒミツ90
タイトル関連情報読み ガッコウ デワ オシエナイ クサバナ ノ ヒミツ キュウジュウ
著者名 田中 修 /著
著者名典拠番号

110003002750000

出版地 東京
出版者 小学館
出版者カナ ショウガクカン
出版年 2021.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 小学生のミカタ
シリーズ名のルビ等 ショウガクセイ ノ ミカタ
価格 ¥1000
内容紹介 咲いた花がすぐにしおれてしまうのはなぜ? バナナの皮はどうして黒くなるの? 野菜は新鮮だと栄養が多いの? 植物たちが身につけている“超能力”を、写真やイラスト、マンガを交えてQ&A形式で紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p158
学習件名 植物,植物の生態,植物の形態,光合成,酸素,二酸化炭素,光,花,あさがお,受粉,花粉,種,発芽,色素,紫外線,香り,みつ,ひまわり,はちみつ,実,メロン,すいか,トマト,いちご,有毒植物,パイナップル,マンゴー,バナナ,果物,品種改良,野菜,にがうり,ピーマン,樹木,芽,落ち葉,蒸散,すぎ,花粉症,さくら,ユーカリ,ひのき,野草,どくだみ,地下茎,クレオパトラ,とうもろこし,外来植物,米,食虫植物,薬用植物,らっかせい,研究者
学習件名カナ ショクブツ,ショクブツ/ノ/セイタイ,ショクブツ/ノ/ケイタイ,コウゴウセイ,サンソ,ニサンカ/タンソ,ヒカリ,ハナ,アサガオ,ジュフン,カフン,タネ,ハツガ,シキソ,シガイセン,カオリ,ミツ,ヒマワリ,ハチミツ,ミ,メロン,スイカ,トマト,イチゴ,ユウドク/ショクブツ,パイナップル,マンゴー,バナナ,クダモノ,ヒンシュ/カイリョウ,ヤサイ,ニガウリ,ピーマン,ジュモク,メ,オチバ,ジョウサン,スギ,カフンショウ,サクラ,ユーカリ,ヒノキ,ヤソウ,ドクダミ,チカケイ,クレオパトラ,トウモロコシ,ガイライ/ショクブツ,コメ,ショクチュウ/ショクブツ,ヤクヨウ/ショクブツ,ラッカセイ,ケンキュウシャ
一般件名 植物学
一般件名カナ ショクブツガク
一般件名典拠番号

510981200000000

分類:都立NDC10版 471
資料情報1 『植物ないしょの超能力 学校では教えない草花のヒミツ90』(小学生のミカタ) 田中 修/著  小学館 2021.7(所蔵館:多摩  請求記号:/471/5069/2021  資料コード:7114598548)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153848561

目次 閉じる

はじめに
登場人物紹介
プロローグ
第1章 植物ってどんな生き物?
  ギモン
  (1)なぜ草や木は、動かないでも生きていけるのですか?
  (2)どうして葉っぱから酸素を出すことがわかったのですか?
  (3)人間も機械で光合成ができるようになりませんか?
  (4)二酸化炭素が増えることは植物にとって良いことですか?
  (5)葉っぱが、みんな緑色なのは理由があるのですか?
  (6)昼も夜も光を当て続ければ大きな植物になりますか?
  (7)赤色とか青色とか照らす光の色を変えたら、どうなりますか?
  (8)薄暗い森の中でも、草が育つのはなぜですか?
第2章 花のないしょの超能力
  ギモン
  (19)なぜ、花はきれいな色をしているのですか?
  (20)どうして南の島などに咲く花の色は、あざやかなのですか?
  (21)「白い花は本当は白くない」と聞きました。どういうことですか?
  (22)なぜ、花はステキないい香りがするのですか?
  (23)花の蜜の味は、植物ごとに違っているのですか?
  (24)咲いた花がすぐにしおれてしまうのはなぜですか?
  (25)切り花がかびんの中で生きていけるのは、どうしてですか?
  (26)ヒマワリは本当に太陽に向かって咲くのですか?
第3章 果実のないしょの超能力
  ギモン
  (29)どうしてタネといっしょに果実をつくるのですか?
  (30)リンゴやメロンのように、なぜ果実はあまくておいしいのですか?
  (31)ミカンやバナナなどの皮が、おいしくないのはどうしてですか?
  (32)リンゴの赤やミカンの黄色など、なぜ色もあざやかなのですか?
  (33)タネが1つの植物とたくさんある植物の違いは何ですか?
  (34)なぜ、メロンのタネは、果実の中央に集まっているのですか?
  (35)では、なぜスイカのタネは中央にないのですか?
  (36)どうしてトマトのタネは、ヌルヌルした液の中にあるのですか?
第4章 野菜のないしょの超能力
  ギモン
  (46)どうして世界中で同じ野菜をつくることができるのですか?
  (47)冬が苦手な野菜が、どうして冬でも収穫できるのですか?
  (48)雪の中に埋めておくと野菜があまくなるそうですが、本当ですか?
  (49)キャベツなど、野菜の名産地がそれぞれ違うのはどうしてですか?
  (50)野菜はどこまで大きく育てられますか?
  (51)ピーマンやトウガラシは中が空っぽです。それはどうしてですか?
  (52)庭に植えていたトマトの実が割れてしまいました。何か病気ですか?
  (53)ニガウリ(ゴーヤ)には、どうしてイボイボがあるのですか?
第5章 雑草と木のないしょの超能力
  ギモン
  (59)日本一長生きの木と世界一長生きの木を教えてください
  (60)垣根の木は、新芽を切られていますが、枯れたりしませんか?
  (61)どうして木の葉っぱは枯れると落ちるのですか?
  (62)枯葉が落ちないようにすることはできないのですか?
  (63)高い木は、どうやっててっぺんまで水を吸い上げているのですか?
  (64)スギ花粉症は、何とかならないのですか?
  (65)サクラの花が秋に咲くことがあるのはなぜですか?
  (66)草が大きくなったら木のようになりますか?
コラム ないしょの超能力
  ●なぜ、植物は動かないのか?
  ●季節の訪れは、夜の長さで予知する!
  ●植物は、月日と時刻を合わせて花を咲かせる!
  ●自分の花粉が自分のメシベにつかないような工夫
  ●「雌雄異熟」
  ●植物は、寒さ、暑さをどうしのぐか?
  ●植物たちの紫外線対策
  ●ハチミツの味
  ●タネは発芽の“時”と“場所”を選ぶ
おわりに
参考文献