田中 修/監修 -- 中央公論新社 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /470/5080/2021 7114598600 Digital BookShelf
2021/10/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-005451-8
ISBN13桁 978-4-12-005451-8
タイトル すごい植物最強図鑑
タイトルカナ スゴイ ショクブツ サイキョウ ズカン
タイトル関連情報 身近なみどりにふしぎがいっぱい!
タイトル関連情報読み ミジカ ナ ミドリ ニ フシギ ガ イッパイ
著者名 田中 修 /監修, 角 愼作 /絵, 上田 惣子 /絵
著者名典拠番号

110003002750000 , 110002502330000 , 110004522420000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2021.7
ページ数 159p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
内容紹介 意外にも毒をもつアジサイやユーカリ、かさぶたをつくって身を守るバナナ、長い年月をかけて巨木を枯らすシメコロシノキ…。さまざまな能力で生きる植物たちの世界を、イラストとマンガでやさしく楽しく、解説します。
学習件名 植物,アロエ,いらくさ,おなもみ,くり,はえとりぐさ,ばら,ひいらぎ(植物),ピラカンサ,イチジク,おじぎそう,かき(柿),かたばみ,にがうり,こんにゃく,たけのこ,とうがらし,トマト,パイナップル,へくそかずら,マンゴー,むしとりすみれ,うつぼかずら,くすのき,さくら,じんちょうげ,たんぽぽ,つきみそう,バナナ,ひのき,やまのいも,あじさい,あせび,いちょう(銀杏),きょうちくとう,じゃがいも,しゃくなげ,すいせん(水仙),そてつ,ふじ(藤),ベラドンナ,ユーカリ,あさがお,いたどり,おおばこ,サボテン,ガジュマル,ひがんばな,ほうせんか,みかん(蜜柑),らっかせい,ラフレシア
学習件名カナ ショクブツ,アロエ,イラクサ,オナモミ,クリ,ハエトリグサ,バラ,ヒイラギ(ショクブツ),ピラカンサ,イチジク,オジギソウ,カキ,カタバミ,ニガウリ,コンニャク,タケノコ,トウガラシ,トマト,パイナップル,ヘクソカズラ,マンゴー,ムシトリスミレ,ウツボカズラ,クスノキ,サクラ,ジンチョウゲ,タンポポ,ツキミソウ,バナナ,ヒノキ,ヤマノイモ,アジサイ,アセビ,イチョウ,キョウチクトウ,ジャガイモ,シャクナゲ,スイセン,ソテツ,フジ,ベラドンナ,ユーカリ,アサガオ,イタドリ,オオバコ,サボテン,ガジュマル,ヒガンバナ,ホウセンカ,ミカン,ラッカセイ,ラフレシア
一般件名 植物
一般件名カナ ショクブツ
一般件名典拠番号

510980100000000

分類:都立NDC10版 470
資料情報1 『すごい植物最強図鑑 身近なみどりにふしぎがいっぱい!』 田中 修/監修, 角 愼作/絵 , 上田 惣子/絵 中央公論新社 2021.7(所蔵館:多摩  請求記号:/470/5080/2021  資料コード:7114598600)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153848570

目次 閉じる

マンガ 植物ワールドへようこそ! の巻
植物ワールドは、こんなとこ!
本書の見方
1章 全身傷だらけ トゲトゲパラダイス トゲトゲ図鑑
  マンガ トゲトゲパラダイスの巻
  アリドオシの実はとても少ない。細く長く鋭いトゲで実を守る
  アロエはトゲトゲとネバネバのW防御システムで己を守る
  イラクサはトゲと毒で動物をイライラさせる
  オナモミはタダでタネだけ運ばせるちゃっかり者
  クリは3重のシールドで動物からタネを防御する
  ハエトリソウは女神の瞬きで虫を罠にかける
  バラのトゲはハチの針だった!? トゲをつくったのは女神かも!
  ヒイラギは鬼も悪魔も逃げていく世界最強の魔除け効果がある
2章 食べてビックリ!? ロシアン食堂へようこそ エグエグ&シブシブ図鑑
  マンガ ロシアン食堂の巻
  イチジクは白いドロッとした液で虫のからだを溶かしてしまう
  イノコヅチは天敵を育てる博愛主義者
  オジギソウは迫真の演技で動物を遠ざける
  カキは、渋いの? 甘いの? 味の決め手は「タンニン」の変化
  カタバミの葉で10円玉をこするとピカピカになる
  ゴーヤーは放置されるとかまってほしくて破裂する
  スマトラオオコンニャクは7年で2日間だけ咲く
  タケノコは大きくなるほど守りがかたくなる
3章 体内に異変!? ばっちり完備の救急センター ヒーリング図鑑
  マンガ 救急センターの巻
  ウツボカズラにはツルツル滑る巧妙な落とし穴がある
  クスノキは香りを発して虫からからだを守る
  サクラの葉は傷つけられると甘く香る
  ジンチョウゲは芳醇な香りで虫たちをおもてなしする
  タンポポは地べたに葉を広げて縄張りにする
  ツキミソウは夜だけ開く夜行性の虫専用食堂だった
  バナナは傷がつくとかさぶたを作る
  ヒノキは1300年の時をも超える
4章 絶体絶命のピンチ到来 ドクドクゾーン ドクドク図鑑
  マンガ ドクドクゾーンの巻
  アジサイはカタツムリの休憩スポットだった
  アセビは全身毒まみれ。馬や虫をしびれさせる
  イチョウは歳をとると実をつける長寿の木
  キョウチクトウはウマもロバも殺すタフな殺し屋だった
  ジャガイモの芽は臆病者のサインだった
  シャクナゲは高嶺の花。山奥深くで妖しく上品に咲く
  スイセンの葉はニラにそっくりだけど毒がある
  ソテツは有毒なのに命の恩人だった
5章 地球で最後の最期まで生き残る! キングオブ図鑑
  マンガ キングオブ植物の森の巻
  アサガオのツルは超高性能なシステム搭載
  イタドリはコンクリートも突き破る破壊力満点の侵略者
  イヌビエは役に立たずにひっそりと生き続ける
  オオバコは防御に徹して動物との戦いを制す
  オモトソウは光合成をやめて葉のない姿になった
  サボテンは夜に二酸化炭素を取りこむ
  シメコロシノキはほかの木に取り憑きその命を奪って生きていく
  ネナシカズラは自活をあきらめた居候
監修者の言葉
索引