東 昇/編集 -- 京都府立大学文学部歴史学科 -- 2021.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/216.2/5269/2021 7114260544 配架図 Digital BookShelf
2021/10/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISSN 1883-728X
タイトル 京都山伏山町文書調査報告
タイトルカナ キョウト ヤマブシヤマチョウ モンジョ チョウサ ホウコク
著者名 東 昇 /編集, 竹中 友里代 /編集
著者名典拠番号

110003090760000 , 110005575400000

出版地 京都
出版者 京都府立大学文学部歴史学科
出版者カナ キョウトフリツ ダイガク ブンガクブ レキシガッカ
出版年 2021.3
ページ数 142p
大きさ 30cm
シリーズ名 京都府立大学文化遺産叢書
シリーズ名のルビ等 キョウトフリツ ダイガク ブンカ イサン ソウショ
シリーズ番号 第21集
シリーズ番号読み 21
価格 頒価不明
一般件名 京都市-歴史-史料
一般件名カナ キョウトシ-レキシ-シリョウ
一般件名典拠番号

520140710260000

一般件名 京都市
一般件名カナ キョウトシ
一般件名典拠番号 520140700000000
一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号 520140800000000
分類:都立NDC10版 216.2
資料情報1 『京都山伏山町文書調査報告』(京都府立大学文化遺産叢書 第21集) 東 昇/編集, 竹中 友里代/編集  京都府立大学文学部歴史学科 2021.3(所蔵館:中央  請求記号:D/216.2/5269/2021  資料コード:7114260544)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153849369

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
祇園祭山鉾町山伏山町の古文書調査 ギオンマツリ ヤマボコチョウ ヤマブシヤマチョウ ノ コモンジョ チョウサ 竹中 友里代/著 タケナカ ユリヨ 9-10
山伏山町文書解題 ヤマブシヤマチョウ モンジョ カイダイ 東 昇/著 ヒガシ ノボル 11-14
図版 現状記録(収納容器、土蔵木札)、地蔵盆仏具の銘文記録、パネル展示 ズハン ゲンジョウ キロク シュウノウ ヨウキ ドゾウ キフダ ジゾウボン ブツグ ノ メイブン キロク パネル テンジ 京都府立大学文化情報学研究室/編 キョウトフリツ/ダイガク 15-22
近世山伏山町の権威利用と差別化 / 聖護院・七條左京 キンセイ ヤマブシヤマチョウ ノ ケンイ リヨウ ト サベツカ 齊藤 久子/著 サイトウ ヒサコ 23-34
「円地蔵尊」と地蔵信仰 ユメアワセ ジゾウソン ト ジゾウ シンコウ 豊田 祥子/著 トヨダ ショウコ 35-38
近世近代の山伏山町の天王講と法要会 キンセイ キンダイ ノ ヤマブシヤマチョウ ノ テンノウコウ ト ホウヨウエ 東 昇/著 ヒガシ ノボル 39-40
夭折の漢学者石津発三郎 ヨウセツ ノ カンガクシャ イシズ ハツサブロウ 竹中 友里代/著 タケナカ ユリヨ 41-43
「寄留人名簿」にみる明治10年代山伏山町の人口構成 キリュウニン メイボ ニ ミル メイジ ジュウネンダイ ヤマブシヤマチョウ ノ ジンコウ コウセイ 安江 範泰/著 ヤスエ ノリヤス 44-48
明治期祇園祭山伏山の装飾と菊水鉾町の寄進 メイジキ ギオンマツリ ヤマブシヤマ ノ ソウショク ト キクスイボコチョウ ノ キシン 竹中 友里代/著 タケナカ ユリヨ 49-50
山伏山町文書目録 ヤマブシヤマチョウ モンジョ モクロク 京都府立大学文化情報学研究室/編 キョウトフリツ/ダイガク 51-127
史料翻刻 シリョウ ホンコク 京都府立大学文化情報学研究室/編 キョウトフリツ/ダイガク 128-142