上智大学中世思想研究所/編 -- 知泉書館 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /191.3/5011/2021 7114576836 配架図 Digital BookShelf
2021/08/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-343-1
ISBN13桁 978-4-86285-343-1
タイトル 「原罪論」の形成と展開
タイトルカナ ゲンザイロン ノ ケイセイ ト テンカイ
タイトル関連情報 キリスト教思想における人間観
タイトル関連情報読み キリストキョウ シソウ ニ オケル ニンゲンカン
著者名 上智大学中世思想研究所 /編
著者名典拠番号

210000096060000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2021.7
ページ数 17, 301, 31p
大きさ 22cm
シリーズ名 中世研究
シリーズ名のルビ等 チュウセイ ケンキュウ
シリーズ番号 第15号
シリーズ番号読み 15
価格 ¥5000
内容紹介 アウグスティヌスからアンセルムス、トマス、十字架のヨハネまで、多岐にわたるキリスト教の原罪論に光を当て考察する。技術の先端化や貧富の格差、グローバル化など混迷する現代において「人間とは何か」を問う試み。
一般件名 神学-ndlsh-00571020,人間学-ndlsh-00568510
一般件名 原罪
一般件名カナ ゲンザイ
一般件名典拠番号

510726900000000

分類:都立NDC10版 191.3
資料情報1 『「原罪論」の形成と展開 キリスト教思想における人間観』(中世研究 第15号) 上智大学中世思想研究所/編  知泉書館 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/191.3/5011/2021  資料コード:7114576836)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153851953

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
樹の実の誘惑と根源悪 / 「創世記」と『告白』の物語りに拠る キノミ ノ ユウワク ト コンゲンアク 宮本 久雄/著 ミヤモト ヒサオ 3-27
霊魂伝遺説と原罪 / テルトゥリアヌスの魂概念を手掛かりとして レイコン デンイセツ ト ゲンザイ 津田 謙治/著 ツダ ケンジ 29-58
アウグスティヌスの原罪論におけるオリゲネス伝承の受容と変容 アウグスティヌス ノ ゲンザイロン ニ オケル オリゲネス デンショウ ノ ジュヨウ ト ヘンヨウ 出村 みや子/著 デムラ ミヤコ 59-99
アウグスティヌスにおける楽園神話解釈に基づく人間観の形成 / 「噓」の概念に注目して アウグスティヌス ニ オケル ラクエン シンワ カイシャク ニ モトズク ニンゲンカン ノ ケイセイ 佐藤 真基子/著 サトウ マキコ 101-123
ペラギウス派による原罪論批判の本質と女性観を巡る課題 / 悪は「善の欠如」であるか? ペラギウスハ ニ ヨル ゲンザイロン ヒハン ノ ホンシツ ト ジョセイカン オ メグル カダイ 山田 望/著 ヤマダ ノゾム 125-160
十一-十二世紀における原罪論の展開 / アンセルムスからトマス・アクィナスへ ジュウイチ ジュウニセイキ ニ オケル ゲンザイロン ノ テンカイ 矢内 義顕/著 ヤウチ ヨシアキ 161-185
ビンゲンのヒルデガルトにおける原罪論の射程 / 『スキヴィアス』における原罪・堕罪の幻視を中心に ビンゲン ノ ヒルデガルト ニ オケル ゲンザイロン ノ シャテイ 佐藤 直子/著 サトウ ナオコ 187-212
トマス・アクィナスの原罪論 / 彼のキリスト教的人間観の一面 トマス アクィナス ノ ゲンザイロン 山口 雅広/著 ヤマグチ マサヒロ 213-244
オッカムにおける道徳の理論 / 原罪輪を起点として オッカム ニ オケル ドウトク ノ リロン 辻内 宣博/著 ツジウチ ノブヒロ 245-269
原罪から栄光まで / 十字架のヨハネの原罪論の射程 ゲンザイ カラ エイコウ マデ 鶴岡 賀雄/著 ツルオカ ヨシオ 271-299