アトリエサード/編 -- アトリエサード -- 2021.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /147.0/5257/2021 7114942320 配架図 Digital BookShelf
2022/01/14 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88375-445-8
ISBN13桁 978-4-88375-445-8
タイトル 妖精が現れる!
タイトルカナ ヨウセイ ガ アラワレル
タイトル関連情報 コティングリー事件から現代の妖精物語へ
タイトル関連情報読み コティングリー ジケン カラ ゲンダイ ノ ヨウセイ モノガタリ エ
著者名 アトリエサード /編, タニス・リー /[ほか著]
著者名典拠番号

210000606800000 , 120000172150000

出版地 東京,[東京]
出版者 アトリエサード,書苑新社(発売)
出版者カナ アトリエ サード
出版年 2021.8
ページ数 199p
大きさ 21cm
シリーズに関する注記 ナイトランド・クォータリー増刊
価格 ¥1800
内容注記 内容:妖精事件の新事実をふまえ幻想文学の立場から、“妖精”に向き合う 岡和田晃著. エルフの眷属 タニス・リー著 長澤唯史訳. ウンディーネ パトリシア・A.マキリップ著 岡和田晃訳. 鈍色の研究 フーゴ・ハル著 奥谷道草訳. イーリン・オク一代記 ジェフリー・フォード著 待兼音二郎訳. 妖精の写真 エドワード・L.ガードナー著 徳岡正肇訳. 取り替え子 マンリー・ウェイド・ウェルマン著 渡辺健一郎訳. 左眼で見えた世界 石神茉莉著. 縞模様の時間 高原英理著. わたしたちがまだ手放さずにいたもの 岡和田晃詩. 小さな者たち 最合のぼる文・写真. コティングリー村訪問記 井村君江文. 怪奇幻想文学としてのコティングリー妖精事件 岡和田晃文. 妖精の行方 中野善夫文. 『コティングリー妖精事件 イギリス妖精写真の新事実』が結んだ不思議なご縁 矢田部健史文. フランシス自身が語るコティングリー妖精事件 片倉直弥文. 妖精写真に関する映像を探して 深泰勉文. 現代人の背中を押す、「妖精を見た」少女の物語 富田実加子文. イギリス、妖精、井村先生 石川文文写真. フランク・シナトラもシド・ヴィシャスも歌う。「マイ・ウェイ」に翻訳の未来を重ねて 待兼音二郎文. フェアリーテイル 浅尾典彦文. Midg No.1カメラをめぐる物語 徳岡正肇文. プンクトゥムとしての妖精写真 大岡淳文. もう一葉の妖精写真 下楠昌哉文. 妖精地を巡る旅 川幡昭子文 川幡幸男写真 ほか3編
内容紹介 コティングリー妖精事件について、幻想文学の立場からどのように向き合うことができるかを問う。タニス・リー、パトリシア・A・マキリップらの小説をはじめ、詩、メルヘン、エッセイを収録。
一般件名 心霊研究-ndlsh-00571099,妖精-ndlsh-01132614
一般件名 小説(イギリス)-小説集 , 小説(アメリカ)-小説集 , 小説(日本)-小説集 , 妖精
一般件名カナ ショウセツ(イギリス)-ショウセツシュウ,ショウセツ(アメリカ)-ショウセツシュウ,ショウセツ(ニホン)-ショウセツシュウ,ヨウセイ
一般件名典拠番号

510948010020000 , 510947410030000 , 510950810040000 , 511814700000000

分類:都立NDC10版 147
資料情報1 『妖精が現れる! コティングリー事件から現代の妖精物語へ』 アトリエサード/編, タニス・リー/[ほか著]  アトリエサード 2021.8(所蔵館:中央  請求記号:/147.0/5257/2021  資料コード:7114942320)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153858714

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
妖精事件の新事実をふまえ幻想文学の立場から、“妖精”に向き合う ヨウセイ ジケン ノ シンジジツ オ フマエ ゲンソウ ブンガク ノ タチバ カラ ヨウセイ ニ ムキアウ 岡和田 晃/著 オカワダ アキラ 1
エルフの眷属 エルフ ノ ケンゾク タニス・リー/著 リー タニス 14-33
ウンディーネ ウンディーネ パトリシア・A.マキリップ/著 マキリップ パトリシア A. 48-54
鈍色の研究 ニビイロ ノ ケンキュウ フーゴ・ハル/著 フーゴ ハル 62-68
イーリン・オク一代記 イーリン オク イチダイキ ジェフリー・フォード/著 フォード ジェフリー 74-89
妖精の写真 / コティングリーでの撮影 ヨウセイ ノ シャシン エドワード・L.ガードナー/著 ガードナー E.L. 98-132
取り替え子 チェンジリング マンリー・ウェイド・ウェルマン/著 ウェルマン マンリー・ウェード 178-187
左眼で見えた世界 ヒダリメ デ ミエタ セカイ 石神 茉莉/著 イシガミ マリ 134-144
縞模様の時間 シマモヨウ ノ ジカン 高原 英理/著 タカハラ エイリ 152-165
わたしたちがまだ手放さずにいたもの ワタシタチ ガ マダ テバナサズニ イタ モノ 岡和田 晃/詩 オカワダ アキラ 96-97
小さな者たち / M氏の暗黒夜話 チイサナ モノタチ 最合 のぼる/文・写真 モアイ ノボル 166-167
コティングリー村訪問記 / ブラザートン・コレクション調査 コティングリームラ ホウモンキ 井村 君江/文 イムラ キミエ 2-8
怪奇幻想文学としてのコティングリー妖精事件 カイキ ゲンソウ ブンガク ト シテ ノ コティングリー ヨウセイ ジケン 岡和田 晃/文 オカワダ アキラ 10-13
妖精の行方 ヨウセイ ノ ユクエ 中野 善夫/文 ナカノ ヨシオ 34-35
『コティングリー妖精事件 イギリス妖精写真の新事実』が結んだ不思議なご縁 コティングリー ヨウセイ ジケン イギリス ヨウセイ シャシン ノ シンジジツ ガ ムスンダ フシギ ナ ゴエン 矢田部 健史/文 ヤタベ タケシ 36-45
フランシス自身が語るコティングリー妖精事件 フランシス ジシン ガ カタル コティングリー ヨウセイ ジケン 片倉 直弥/文 カタクラ ナオヤ 46-47
妖精写真に関する映像を探して ヨウセイ シャシン ニ カンスル エイゾウ オ サガシテ 深泰 勉/文 フカヤス ベン 55-59
現代人の背中を押す、「妖精を見た」少女の物語 / The Cottingley Secret ゲンダイジン ノ セナカ オ オス ヨウセイ オ ミタ ショウジョ ノ モノガタリ 富田 実加子/文 トミタ ミカコ 60-61
イギリス、妖精、井村先生 イギリス ヨウセイ イムラ センセイ 石川 文/文 写真 イシカワ フミ 69-73
フランク・シナトラもシド・ヴィシャスも歌う。「マイ・ウェイ」に翻訳の未来を重ねて フランク シナトラ モ シド ヴィシャス モ ウタウ マイ ウェイ ニ ホンヤク ノ ミライ オ カサネテ 待兼 音二郎/文 マチカネ オトジロウ 90-91
フェアリーテイル フェアリー テイル 浅尾 典彦/文 アサオ ノリヒコ 92-95
Midg No.1カメラをめぐる物語 / なぜ十代の少女たちは妖精の写真を撮影できたのか エムアイディージー ナンバーワン カメラ オ メグル モノガタリ 徳岡 正肇/文 トクオカ マサトシ 133
プンクトゥムとしての妖精写真 プンクトゥム ト シテ ノ ヨウセイ シャシン 大岡 淳/文 オオオカ ジュン 145-147
もう一葉の妖精写真 / コティングリー妖精写真とジョイスの『ユリシーズ』 モウ イチヨウ ノ ヨウセイ シャシン 下楠 昌哉/文 シモクス マサヤ 148-151
妖精地を巡る旅 ヨウセイチ オ メグル タビ 川幡 昭子/文 カワハタ アキコ 168-176
フェアリー事件の傍らで フェアリー ジケン ノ カタワラ デ 軒端 蒼一/絵・文 ノキバ ソウイチ 188-189
リーズ大学・ブラザートン図書館所蔵の資料について リーズ ダイガク ブラザートン トショカン ショゾウ ノ シリョウ ニ ツイテ 富田 実加子/文 トミタ ミカコ 190-191
イギリス紀行 イギリス キコウ 谷津 翆/文 写真 ヤツ ミドリ 192-199