都竹 真有美/監修 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2021.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /783/5234/2021 7115751959 Digital BookShelf
2022/10/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7804-2514-7
ISBN13桁 978-4-7804-2514-7
タイトル 試合で勝てる!小学生のドッジボール上達のコツ
タイトルカナ シアイ デ カテル ショウガクセイ ノ ドッジボール ジョウタツ ノ コツ
著者名 都竹 真有美 /監修, 都竹 真一郎 /監修
著者名典拠番号

110006827090000 , 110006827100000

特殊な版表示 新装版
出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2021.8
ページ数 112p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名のルビ等 マナブック
価格 ¥1580
内容紹介 弱点のない確実なキャッチ、チャンスを作り出す巧みなパス、攻守を強化するフォーメーション…。ドッジボール大会全国制覇チームが実践する40の必勝テクニックをわかりやすく解説します。
学習件名 ドッジボール
学習件名カナ ドッジボール
一般件名 ドッジボール
一般件名カナ ドッジボール
一般件名典拠番号

510314800000000

分類:都立NDC10版 783.3
資料情報1 『試合で勝てる!小学生のドッジボール上達のコツ』(まなぶっく) 都竹 真有美/監修, 都竹 真一郎/監修  メイツユニバーサルコンテンツ 2021.8(所蔵館:多摩  請求記号:/783/5234/2021  資料コード:7115751959)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153863922

目次 閉じる

はじめに
本書の使い方
監修紹介
強いチームをつくるためのドッジボール3つの極意
  正確にキャッチして、素早くパスを回し敵を混乱させる
  頭と体をフルに使って敵がとれない速い球を投げる
  気持ちをひとつにボールに向かう全員ドッジの魂
  ドッジボールってどんなスポーツ?
第1章 基本技術
  01 オーバースローで投げる
  02 サイドスローで投げる
  左利きの投げ方
  03 速い球を投げる
  04 ハンドキャッチ
  05 動いてハンドキャッチして、すぐ投げる
  06 ディフェンスのかまえ方
  07 ボディーキャッチ
  08 速い球やくせ球を、確実にとる
第2章 オフェンス
  11 とりにくい場所にボールを投げる
  12 スルーパスを投げる
  13 アタックのコース
  14 中央にまっすぐ走りこんで、クロス
  15 クロスに走りこんで、逆クロス
  16 逆クロスに走りこんで、クロス
  17 スライドアタック
第3章 ディフェンス
  18 ディフェンスの基本のターン
  19 スルーパスのよけ方
  20 アタックボールのひざのつき方
  21 3人で守るディフェンス
  22 一文字フォーメーションの基本配置
  23 パスカット(外野カット)
  24 パスカット(ラインカット1)
  25 パスカットのフェイント1(外野カット)
  26 パスカットのフェイント2(二重のラインカット)
第4章 フォーメーションの練習法
  28 攻撃パターン1 基本の展開
  29 攻撃パターン2 外野2人以上の展開
  30 攻撃パターン3 センターバックされたとき1
  31 攻撃パターン4 センターバックされたとき2
  32 攻撃パターン5 敵のカットマンを攻める
  33 守備パターン1 敵エースが剛速球のとき
  34 守備パターン2 スルーパスを多く使うチーム
  35 ピンチパターン1 ラスト30秒1点負け
  36 ピンチパターン2 中心のディフェンダーがいない
第5章 ドッジボール上達の道
  37 上手なプレイヤーになるには
  38 強いチームを作るには
  39 練習と試合について
  40 ドッジボールQ&A