田中 治/著 -- 清文社 -- 2021.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /345.1/5700/1 7114933400 配架図 Digital BookShelf
2021/12/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-433-41611-9
ISBN13桁 978-4-433-41611-9
タイトル 田中治税法著作集
タイトルカナ タナカ オサム ゼイホウ チョサクシュウ
巻次 第1巻
著者名 田中 治 /著
著者名典拠番号

110002802200000

出版地 東京
出版者 清文社
出版者カナ セイブンシャ
出版年 2021.8
ページ数 18, 723p
大きさ 22cm
各巻タイトル 租税の存在理由と租税法律主義の現代的意義
各巻タイトル読み ソゼイ ノ ソンザイ リユウ ト ソゼイ ホウリツ シュギ ノ ゲンダイテキ イギ
価格 ¥8500
内容紹介 田中治がこれまでに執筆した税法に関する論文を中心に、若干の判例批評等も加えて整理しまとめた著作集。第1巻は、租税の意義、租税法律主義の現代的意義、租税回避論など、税法に関する基礎理論を取り扱う。
一般件名 租税法-日本-ndlsh-00945095
一般件名 租税-法令
一般件名カナ ソゼイ-ホウレイ
一般件名典拠番号

511104810050000

分類:都立NDC10版 345.12
資料情報1 『田中治税法著作集 第1巻』( 租税の存在理由と租税法律主義の現代的意義) 田中 治/著  清文社 2021.8(所蔵館:中央  請求記号:/345.1/5700/1  資料コード:7114933400)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153864010

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
持続可能な社会と税財政法の課題 ジゾク カノウ ナ シャカイ ト ゼイザイセイホウ ノ カダイ 3-37
米国における財政改革と法的統制 ベイコク ニ オケル ザイセイ カイカク ト ホウテキ トウセイ 38-50
租税法律主義の現代的意義 ソゼイ ホウリツ シュギ ノ ゲンダイテキ イギ 53-87
“租税法律主義”の類推適用はどこまで許容されるか / 旭川市国保料判決を手がかりとして ソゼイ ホウリツ シュギ ノ ルイスイ テキヨウ ワ ドコマデ キョヨウ サレルカ 88-98
税法通達の読み方 ゼイホウ ツウタツ ノ ヨミカタ 99-110
公的見解の表示と信義則のあり方 コウテキ ケンカイ ノ ヒョウジ ト シンギソク ノ アリカタ 111-121
同族会社の行為計算否認規定の発動要件と課税処分取消訴訟 ドウゾク ガイシャ ノ コウイ ケイサン ヒニン キテイ ノ ハツドウ ヨウケン ト カゼイ ショブン トリケシ ソショウ 125-153
所得税における同族会社の行為計算の否認規定 ショトクゼイ ニ オケル ドウゾク ガイシャ ノ コウイ ケイサン ノ ヒニン キテイ 154-184
租税回避否認の意義と要件 ソゼイ カイヒ ヒニン ノ イギ ト ヨウケン 185-216
同族会社の行為計算否認規定のあり方 ドウゾク ガイシャ ノ コウイ ケイサン ヒニン キテイ ノ アリカタ 217-229
所得税の税率の法理論 ショトクゼイ ノ ゼイリツ ノ ホウリロン 233-264
租税における中立の法理 ソゼイ ニ オケル チュウリツ ノ ホウリ 265-284
普通税と目的税 フツウゼイ ト モクテキゼイ 287-319
土地と普通税 トチ ト フツウゼイ 320-330
法定外税と環境 ホウテイガイゼイ ト カンキョウ 331-341
消費税の福祉目的税化の是非 ショウヒゼイ ノ フクシ モクテキゼイカ ノ ゼヒ 342-352
「税外負担」の法的検討 ゼイガイ フタン ノ ホウテキ ケントウ 353-373
都市化の進展と農地税制 トシカ ノ シンテン ト ノウチ ゼイセイ 377-400
医療・教育税制 イリョウ キョウイク ゼイセイ 401-421
災害の発生と税務における対応 / 阪神・淡路大震災時の対応と東日本大震災 サイガイ ノ ハッセイ ト ゼイム ニ オケル タイオウ 422-432
宗教法人と税制 / 課税がないことの法的意味 シュウキョウ ホウジン ト ゼイセイ 433-453
税務行政と救済 ゼイム ギョウセイ ト キュウサイ 457-490
租税行政の特質論と租税救済 ソゼイ ギョウセイ ノ トクシツロン ト ソゼイ キュウサイ 491-521
同族会社に対する外注費の支払とその否認の法的根拠 ドウゾク ガイシャ ニ タイスル ガイチュウヒ ノ シハライ ト ソノ ヒニン ノ ホウテキ コンキョ 522-540
アメリカにおける納税義務の確定手続 アメリカ ニ オケル ノウゼイ ギム ノ カクテイ テツズキ 541-590
地方税制の沿革 チホウ ゼイセイ ノ エンカク 593-614
地方税の法原則 チホウゼイ ノ ホウゲンソク 615-655
地方税制の諸問題・総論 / 税法学から チホウ ゼイセイ ノ ショモンダイ ソウロン 656-671
課税自主権行使をめぐる法的諸問題 / 総論的課題 カゼイ ジシュケン コウシ オ メグル ホウテキ ショモンダイ 672-683
税制改正要綱を評価する / 税法学の視点から ゼイセイ カイセイ ヨウコウ オ ヒョウカ スル 687-694
税制改正大綱を評価する / 税法学の観点から ゼイセイ カイセイ タイコウ オ ヒョウカ スル 695-709
租税法学の視点から見る税制改正 ソゼイホウガク ノ シテン カラ ミル ゼイセイ カイセイ 710-720