日野 修造/著 -- 中央経済社 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.90/6135/2021 7114708846 配架図 Digital BookShelf
2021/09/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-39671-7
ISBN13桁 978-4-502-39671-7
タイトル 非営利組織会計の基礎概念
タイトルカナ ヒエイリ ソシキ カイケイ ノ キソ ガイネン
タイトル関連情報 利益測定の計算構造と財務報告
タイトル関連情報読み リエキ ソクテイ ノ ケイサン コウゾウ ト ザイム ホウコク
著者名 日野 修造 /著
著者名典拠番号

110005517620000

出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2021.9
ページ数 5, 7, 238p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 非営利組織会計完全統一の実現を目指して-。企業会計と非営利組織会計の最大の違いである純利益と純資産に関する概念を明確にして、一般化することへの道筋を検討・提言する。
書誌・年譜・年表 文献:p221~232
一般件名 非営利法人-会計-日本-ndlsh-001263699
一般件名 会計 , 非営利法人
一般件名カナ カイケイ,ヒエイリ ホウジン
一般件名典拠番号

510404700000000 , 512022400000000

分類:都立NDC10版 336.9
資料情報1 『非営利組織会計の基礎概念 利益測定の計算構造と財務報告』 日野 修造/著  中央経済社 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/336.90/6135/2021  資料コード:7114708846)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153868529

目次 閉じる

序章 研究の意義・目的・方法と研究対象
  第1節 今日の経済・社会情勢と非営利組織会計
  第2節 我が国における非営利組織会計の先行研究と本研究の意義・目的
  第3節 本書の構成
  第4節 研究の方法・対象・アプローチと財務情報利用者
第1章 提供すべき情報と純資産の区分
  はじめに
  第1節 財務情報利用者のニーズと提供すべき情報
  第2節 純資産の区分と拘束がある純資産の意義
  第3節 純資産の区分変更が及ぼす情報価値への影響
  おわりに
第2章 拘束概念の適合性評価
  はじめに
  第1節 FASB非営利組織会計概念の検討
  第2節 我が国の非営利組織会計概念・基準の検討
  第3節 概念の整理と疑問点の抽出
  おわりに
第3章 アンソニー概念フレームワークと非営利組織会計観
  はじめに
  第1節 アンソニーの純資産概念と営利・非営利会計
  第2節 アンソニー概念の計算構造と非営利組織会計
  第3節 アンソニー概念と営利・非営利統一会計概念形成への道筋
  おわりに
第4章 非営利組織における純利益測定の意義
  はじめに
  第1節 非営利組織の会計観と純利益
  第2節 非営利組織の純利益と情報の有用性
  第3節 非営利組織会計の役割
  第4節 非営利組織の業績評価
  おわりに
第5章 非営利組織会計における利益測定法
  はじめに
  第1節 アンソニー報告書の意義
  第2節 FASB・アンソニー会計概念の対立
  第3節 FASB概念下での利益測定可能性の検証
  第4節 拘束概念とアンソニー利益測定観の融合
  おわりに
第6章 JICPA非営利組織会計概念・モデル基準の検討
  はじめに
  第1節 概念・モデル基準の財務諸表
  第2節 FASBの非営利組織会計
  第3節 JICPAの判断
  第4節 相違点の検討
  おわりに
第7章 非営利組織財務報告の基礎概念
  はじめに
  第1節 財務報告の目的と提供すべき情報
  第2節 非営利組織の純利益
  第3節 活動計算書の純利益
  第4節 数値検証によるJICPAモデルと融合モデルの比較検討
  第5節 サービス提供継続能力・財務的弾力性・受託責任情報の比較検証と各非営利組織の純資産概念変更への対応
  おわりに
結章 総括および今後の課題と展望
  はじめに
  第1節 総括
  第2節 基礎概念仮説の修正・整理と財務諸表の構成要素
  第3節 今後の課題と展望
  おわりに
補章 アンソニー会計概念を取り入れた営利・非営利統一の会計制度構築
  はじめに
  第1節 株主持分と主体持分の会計的課題
  第2節 利子コスト(持分利子)の会計処理
  第3節 会計概念・会計処理の修正
  おわりに