検索条件

ハイライト

金子 遊/編 -- neoneo編集室 -- 2021.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /778.2/7363/2021 7114940094 配架図 Digital BookShelf
2021/12/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-906960-13-2
ISBN13桁 978-4-906960-13-2
タイトル アニエス・ヴァルダ
タイトルカナ アニエス ヴァルダ
タイトル関連情報 愛と記憶のシネアスト
タイトル関連情報読み アイ ト キオク ノ シネアスト
著者名 金子 遊 /編, 若林 良 /編, 吉田 悠樹彦 /編
著者名典拠番号

110005961680000 , 110007588960000 , 110006615690000

並列タイトル Agnès VARDA
出版地 東京
出版者 neoneo編集室
出版者カナ ネオネオ ヘンシュウシツ
出版年 2021.8
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 ドキュメンタリー叢書
シリーズ名のルビ等 ドキュメンタリー ソウショ
シリーズ番号 #02
シリーズ番号読み 2
価格 ¥2000
内容紹介 映画作家アニエス・ヴァルダの全貌に迫った論集。娘ロザリーへのインタビューをはじめ、代表作品、夫ジャック・ドゥミとの関係、ヌーヴェル・ヴァーグの諸作家との比較などに迫った論考や作品ガイドを収録。
個人件名 Varda, Agnès, 1928--entity-00459572
個人件名カナ ヴァルダ アニエス
個人件名原綴 Varda,Agnes
個人件名典拠番号 120000304530000
分類:都立NDC10版 778.235
資料情報1 『アニエス・ヴァルダ 愛と記憶のシネアスト』(ドキュメンタリー叢書 #02) 金子 遊/編, 若林 良/編 , 吉田 悠樹彦/編 neoneo編集室 2021.8(所蔵館:中央  請求記号:/778.2/7363/2021  資料コード:7114940094)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153870413

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アニエス・ヴァルダは愛情深く好奇心旺盛、同時に要求が厳しい母親でした アニエス ヴァルダ ワ アイジョウブカク コウキシン オウセイ ドウジ ニ ヨウキュウ ガ キビシイ ハハオヤ デシタ ロザリー・ヴァルダ/述 ヴァルダ ロザリー 6-18
アニエスからあなたへ アニエス カラ アナタ エ 大寺 眞輔/著 オオデラ シンスケ 22-34
アニエス・ヴァルダの「エッセー」 アニエス ヴァルダ ノ エッセー 原田 麻衣/著 ハラダ マイ 35-47
持続する瞬間 / アニエス・ヴァルダと写真 ジゾク スル シュンカン 松 房子/著 マツ フサコ 48-63
アニエス・Vによるジャック・ドゥミ アニエス ヴイ ニ ヨル ジャック ドゥミ 千葉 文夫/著 チバ フミオ 64-79
現実の世界に住まうこと / 『冬の旅』における周縁性へのまなざし ゲンジツ ノ セカイ ニ スマウ コト 東 志保/著 アズマ シホ 80-96
やわらかな革命者が『歌う女・歌わない女』で奏でる音色 ヤワラカ ナ カクメイシャ ガ ウタウ オンナ ウタワナイ オンナ デ カナデル ネイロ 児玉 美月/著 コダマ ミズキ 97-113
カリフォルニアのアニエス・v カリフォルニア ノ アニエス ヴイ 金子 遊/著 カネコ ユウ 114-129
記憶・文化史・映像メディア / 『ダゲール街の人々』と『顔たち、ところどころ』を中心に キオク ブンカシ エイゾウ メディア 吉田 悠樹彦/著 ヨシダ ユキヒコ 130-143
虚構と自然のはざまで / 『幸福』に見るアニエス・ヴァルダの視線 キョコウ ト シゼン ノ ハザマ デ 若林 良/著 ワカバヤシ リョウ 144-157
映画の渚、まなざしの記述 エイガ ノ ナギサ マナザシ ノ キジュツ 菊井 崇史/著 キクイ タカシ 158-175