検索条件

  • 著者
    201303062013JPN
ハイライト

サミン・ノスラット/著 -- 世界文化ブックス -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /596.0/6094/2021 7114743747 配架図 Digital BookShelf
2021/10/08 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-418-21313-9
ISBN13桁 978-4-418-21313-9
タイトル SALT FAT ACID HEAT
タイトルカナ ソルト ファット アシッド ヒート
タイトル関連情報 塩、油、酸、熱,4つの要素がわかると料理は最高に美味しくなる
タイトル関連情報読み シオ アブラ サン ネツ,ヨッツ ノ ヨウソ ガ ワカルト リョウリ ワ サイコウ ニ オイシク ナル
著者名 サミン・ノスラット /著, ウェンディ・マクノートン /画, 池上 小湖 /訳, 蒲池 由佳 /訳, 冬木 恵子 /訳
著者名典拠番号

120003072490000 , 120002935260000 , 110004150010000 , 110006853050000 , 110005668860000

出版地 [東京],東京
出版者 世界文化ブックス,世界文化社(発売)
出版者カナ セカイ ブンカ ブックス
出版年 2021.9
ページ数 465p
大きさ 24cm
価格 ¥1500
内容紹介 「つながり」「絆」だけでは社会問題は解決しない。柳田國男の民俗学が「社会をつくるツール」として一貫して設計されてきたこと、そして、「社会をつくる手立て」としての柳田の学問を読み返すことが必要だということを語る。
個人件名 柳田, 国男,(1875-1962)(00095034)(ndlsh)
個人件名カナ ヤナギタ, クニオ,(1875-1962)(00095034)
個人件名 柳田 国男
個人件名カナ ヤナギタ クニオ
個人件名典拠番号 110001018690000
一般件名 民俗学-ndlsh-00567699
一般件名カナ ミンゾクガク-00567699
分類:都立NDC10版 380.1
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『SALT FAT ACID HEAT 塩、油、酸、熱』 サミン・ノスラット/著, ウェンディ・マクノートン/画 , 池上 小湖/訳 世界文化ブックス 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/596.0/6094/2021  資料コード:7114743747)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153873948