五十嵐 正子/著 -- 悠光堂 -- 2021.7 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.39/5033/2 7114821736 配架図 Digital BookShelf
2022/02/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909348-35-7
ISBN13桁 978-4-909348-35-7
タイトル 「大鏡」作者の位置
タイトルカナ オオカガミ サクシャ ノ イチ
巻次 続編
著者名 五十嵐 正子 /著
著者名典拠番号

110004445610000

出版地 東京
出版者 悠光堂
出版者カナ ユウコウドウ
出版年 2021.7
ページ数 310p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 平安時代後期に成立したとされる紀伝体の歴史物語「大鏡」の研究を続ける著者が、「大鏡」についてのこれまでの論文をまとめた続編。「大鏡」収載歌を論じた2編や、作者を藤原資平と推定した「大鏡の批判」など全7編を収録。
一般件名 大鏡-ndlna-00640144
一般件名 大鏡
一般件名カナ オオカガミ
一般件名典拠番号

530107100000000

分類:都立NDC10版 913.393
資料情報1 『「大鏡」作者の位置 続編』 五十嵐 正子/著  悠光堂 2021.7(所蔵館:中央  請求記号:/913.39/5033/2  資料コード:7114821736)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153874693

目次 閉じる

『大鏡』作者の位置(十一)「小野宮の御孫」公任の叙述より
『大鏡』作者の位置(十二)-御製・勅撰歌の収載より
『大鏡』作者の位置(十三)-『拾遺集』との関わり
昭和55年度卒業論文 大鏡の批判
『大鏡』世継の意図
『大鏡』の文学性-作者の視点・意識からの試論
平成二年度修士論文 『大鏡』の研究-世継の語りの目的-