伊藤 亜紗/著 -- 筑摩書房 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /496.9/5095/2021 7114762608 配架図 Digital BookShelf
2021/12/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-25114-5
ISBN13桁 978-4-480-25114-5
タイトル きみの体は何者か
タイトルカナ キミ ノ カラダ ワ ナニモノ カ
タイトル関連情報 なぜ思い通りにならないのか?
タイトル関連情報読み ナゼ オモイドオリ ニ ナラナイ ノカ
著者名 伊藤 亜紗 /著
著者名典拠番号

110005925780000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2021.9
ページ数 95p
大きさ 19cm
シリーズ名 ちくまQブックス
シリーズ名のルビ等 チクマ キュー ブックス
価格 ¥1100
内容紹介 背の高さ、性別、老い、死…。体は思い通りにならない。でも体にだって言い分はある。体の声に耳をすませば、思いがけない発見が待っている! きっと体が好きになる14歳からの身体論。おすすめの本も紹介する。
学習件名 人体,言語障害,本の紹介
学習件名カナ ジンタイ,ゲンゴ/ショウガイ,ホン/ノ/ショウカイ
一般件名 吃音 , 身体像
一般件名カナ キツオン,シンタイゾウ
一般件名典拠番号

511490800000000 , 511015400000000

分類:都立NDC10版 496.9
書評掲載紙 読売新聞  2021/12/26   
資料情報1 『きみの体は何者か なぜ思い通りにならないのか?』(ちくまQブックス) 伊藤 亜紗/著  筑摩書房 2021.9(所蔵館:多摩  請求記号:/496.9/5095/2021  資料コード:7114762608)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153877030

目次 閉じる

|第1章|体の声を聞く
|第2章|体、この不気味なもの
  しゃべれるほうが変。
  勝手にやってくれてる
  ふたつの「ん」
  「ん」と「ぶ」のあいだ
  体の身になって考える
  体のアイデンティティ
|第3章|体がエラーを起こす
  連発
  体が試行錯誤してる
  吃音は「あいだ」で起こる
  「伝える」と「伝わる」
  楽にどもれている
|第4章|恥ずかしいのはいやだ
  難発
  三島由紀夫『金閣寺』
  眠る前の孤独
  敵でもあり味方でもある
  自分をつくる
|第5章|自分らしい体
  言い換え
  固有名詞の壁
  本当じゃない自分が出てくる
  ずれるから発見する
  どもることで自分をとりもどす
  体の多様性
|第6章|メタファーを味方につけよう
  体について探究するために
  現実の多様な見方
  きみだけの「言葉」を獲得する
  相手にきみになってもらう
  体を信頼する
◆次に読んでほしい本