ISBN |
4-00-061490-0
|
ISBN13桁 |
978-4-00-061490-0
|
タイトル |
生きることとしてのダイアローグ
|
タイトルカナ |
イキル コト ト シテ ノ ダイアローグ
|
タイトル関連情報 |
バフチン対話思想のエッセンス
|
タイトル関連情報読み |
バフチン タイワ シソウ ノ エッセンス
|
著者名 |
桑野 隆
/著
|
著者名典拠番号 |
110000374320000
|
出版地 |
東京
|
出版者 |
岩波書店
|
出版者カナ |
イワナミ ショテン
|
出版年 |
2021.9
|
ページ数 |
10, 172, 2p
|
大きさ |
19cm
|
価格 |
¥1800
|
内容紹介 |
オープンダイアローグなどで注目されるロシアの思想家バフチン。バフチン自身のテクストを紹介しながら、「心に染み入る言葉」「内的対話」「創造的理解」等、バフチン対話論のポイントをわかりやすく解説する。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:巻末p1~2
|
個人件名 |
Bakhtin, Mikhail Mikhaĭlovich, 1895-1975-entity-00432139
|
個人件名カナ |
バフチン ミハイル・ミハイロヴィチ
|
個人件名原綴 |
Bakhtin,Mikhail Mikhailovich
|
個人件名典拠番号 |
120000013320000
|
分類:都立NDC10版 |
980.2
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
毎日新聞 
2021/11/13 
2235 
|
資料情報1 |
『生きることとしてのダイアローグ
バフチン対話思想のエッセンス』 桑野 隆/著
岩波書店 2021.9(所蔵館:中央
請求記号:/980.2/バ73/609
資料コード:7114769091)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153877321 |