-- 世界文化ワンダークリエイト -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /031/5281/2021 7114876331 Digital BookShelf
2021/12/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-418-21821-9
ISBN13桁 978-4-418-21821-9
タイトル 5さいのかがくしゃかいなぜ?なに?がわかる10のお話
タイトルカナ ゴサイ ノ カガク シャカイ ナゼ ナニ ガ ワカル ジュウ ノ オハナシ
タイトル関連情報 考える力が育つ絵本
タイトル関連情報読み カンガエル チカラ ガ ソダツ エホン
出版地 [東京],東京
出版者 世界文化ワンダークリエイト,世界文化社(発売)
出版者カナ セカイ ブンカ ワンダー クリエイト
出版年 2021.10
ページ数 103p
大きさ 26cm
価格 ¥1500
内容紹介 象の鼻はなぜ長い? 地震が起こるのはなぜ? 5歳の子どもに向け、自然、気象、環境、物の歴史など、科学や社会への興味がわく10のお話を収録。それぞれのお話の内容を深め、好奇心を広げる写真・イラストページ付き。
学習件名 物知り事典,社会,科学,ぞう(象),時計,ドーナツ,菓子,恐竜,ごみ,地震,干支,正月,すし,節分,だいず,ねこ
学習件名カナ モノシリ/ジテン,シャカイ,カガク,ゾウ,トケイ,ドーナツ,カシ,キョウリュウ,ゴミ,ジシン,エト,ショウガツ,スシ,セツブン,ダイズ,ネコ
分類:都立NDC10版 031
資料情報1 『5さいのかがくしゃかいなぜ?なに?がわかる10のお話 考える力が育つ絵本』  世界文化ワンダークリエイト 2021.10(所蔵館:多摩  請求記号:/031/5281/2021  資料コード:7114876331)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153887214

目次 閉じる

はじめに
かがく ぞうの はなは なぜ ながい?
  もっと しりたい! すごいんだ! ぞう
しゃかい とけいって どうして あるの?
  もっと しりたい! とけいの はじめて
しゃかい ドーナツには なぜ あなが あいて いるの?
  もっと しりたい! スイーツで せかいりょこう
かがく きょうりゅうは どうして いなく なったの?
  もっと しりたい! あいたいな! きょうりゅう
しゃかい ごみは どう したら へらせるの?
  もっと しりたい! うまれかわる ごみの ひみつ
かがく じしんが おこるのは なぜ?
  もっと しりたい! そなえよう! じしん
しゃかい じゅうにしの はじまり
  もっと しりたい! 12しの ひみつ
しゃかい かいてんずしの はじまり
  もっと しりたい! おすしだいしゅうごう
しゃかい どうして まめを まくの?
  もっと しりたい! まめまきの ひみつ
かがく ねこの ひげの やくわりは?
  もっと しりたい! ねこの からだを みて みよう