検索条件

  • 著者
    レイ・コールマン
ハイライト

平木 典子/編集 -- 至文堂 -- 2008.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /361.4/5771/2008 5015626364 Digital BookShelf
2008/09/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7843-0268-0
ISBN13桁 978-4-7843-0268-0
タイトル アサーション・トレーニング
タイトルカナ アサーション トレーニング
タイトル関連情報 自分も相手も大切にする自己表現
タイトル関連情報読み ジブン モ アイテ モ タイセツ ニ スル ジコ ヒョウゲン
著者名 平木 典子 /編集
著者名典拠番号

110000831170000

並列タイトル ASSERTION TRAINING
出版地 東京
出版者 至文堂
出版者カナ シブンドウ
出版年 2008.9
ページ数 202p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 自他尊重の自己表現「アサーション」を鍵に、家族、学校、職場などで体験するコミュニケーションを見直し、よりよい人間関係の中で生きるヒントを提供する。
一般件名 コミュニケーション , 人間関係
一般件名カナ コミュニケーション,ニンゲン カンケイ
一般件名典拠番号

510152800000000 , 511268400000000

分類:都立NDC10版 361.454
資料情報1 『アサーション・トレーニング 自分も相手も大切にする自己表現』 平木 典子/編集  至文堂 2008.9(所蔵館:中央  請求記号:/361.4/5771/2008  資料コード:5015626364)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153890982

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アサーション・トレーニングの考え方とその広がり アサーション トレーニング ノ カンガエカタ ト ソノ ヒロガリ 平木 典子/著 ヒラキ ノリコ 7-15
座談会「アサーション・トレーニング-その展開と可能性」 ザダンカイ アサーション トレーニング ソノ テンカイ ト カノウセイ 沢崎 達夫/述 サワザキ タツオ 17-42
小学校教育とアサーション・トレーニング ショウガッコウ キョウイク ト アサーション トレーニング 鈴木 教夫/著 スズキ ノリオ 44-55
中学校教育とアサーション・トレーニング チュウガッコウ キョウイク ト アサーション トレーニング 黒木 幸敏/著 クロキ ユキトシ 56-67
高等学校教育とアサーション・トレーニング コウトウ ガッコウ キョウイク ト アサーション トレーニング 佐藤 雅宣/著 サトウ マサノブ 68-80
看護実践とアサーション・トレーニング / トレーニングの方法・意義・効果 カンゴ ジッセン ト アサーション トレーニング 野末 聖香/著 ノズエ キヨカ 81-92
家族介護者支援とアサーション・トレーニング カゾク カイゴシャ シエン ト アサーション トレーニング 無藤 清子/著 ムトウ キヨコ 93-102
職場の人間関係とメンタルヘルスのためのアサーション ショクバ ノ ニンゲン カンケイ ト メンタル ヘルス ノ タメ ノ アサーション 平木 典子/著 ヒラキ ノリコ 103-112
女性がアサーションを学ぶ意味 ジョセイ ガ アサーション オ マナブ イミ 森川 早苗/著 モリカワ サナエ 114-123
男性がアサーションを学ぶことの意味 ダンセイ ガ アサーション オ マナブ コト ノ イミ 沢崎 達夫/著 サワザキ タツオ 124-134
青年期の友人関係におけるアサーションの意味とそれを支えるもの セイネンキ ノ ユウジン カンケイ ニ オケル アサーション ノ イミ ト ソレ オ ササエル モノ 柴橋 祐子/著 シバハシ ユウコ 135-148
夫婦関係におけるアサーションの意味 フウフ カンケイ ニ オケル アサーション ノ イミ 野末 武義/著 ノズエ タケヨシ 149-160
心理臨床におけるアサーションの意味と機能 シンリ リンショウ ニ オケル アサーション ノ イミ ト キノウ 土沼 雅子/著 ドヌマ マサコ 161-172
怒りの気持ちをどう表現するか / 怒りのアサーション イカリ ノ キモチ オ ドウ ヒョウゲン スルカ 園田 雅代/著 ソノダ マサヨ 174-184
親密な関係を築きそれを維持する シンミツ ナ カンケイ オ キズキ ソレ オ イジ スル 中釜 洋子/著 ナカガマ ヒロコ 185-194
葛藤から協力への道程(DESC) カットウ カラ キョウリョク エノ ドウテイ デスク 平木 典子/著 ヒラキ ノリコ 195-202