-- 不二出版 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /2170/3002/146 7114864715 Digital BookShelf
2021/11/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8350-6877-0
ISBN13桁 978-4-8350-6877-0
ISBN(セット) 4-8350-6875-6
ISBN(セット13桁) 978-4-8350-6875-6
タイトル 十五年戦争極秘資料集
タイトルカナ ジュウゴネン センソウ ゴクヒ シリョウシュウ
巻次 補巻52[第2冊]
特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 不二出版
出版者カナ フジ シュッパン
出版年 2021.9
ページ数 2p, p303~616
大きさ 27cm
各巻タイトル 「北支関係・満洲関係」綴
各巻タイトル読み ホクシ カンケイ マンシュウ カンケイ ツズリ
各巻巻次 第2冊
各巻著者 折原 裕/解説
各巻の著者の典拠番号

110005718430000

各巻の巻のタイトル 北支関係 2
各巻の巻タイトルカナ ホクシ カンケイ
版及び書誌的来歴に関する注記 原本所蔵:東京大学薬学図書館薬史学文庫
形態に関する注記 布装
価格 ¥18000
内容紹介 日中戦争下に北支と満洲の漢薬市場調査を行った際の関連文書を復刻。北支における漢薬の生産、流通過程を記した多数の文書を収録。日中戦争期の薬史学の関連分野を明らかにする貴重な歴史史料。
一般件名 日中戦争 (1937-1945)-史料-ndlsh-00608236,薬用植物-中国 (北部)-ndlsh-031652509,漢方薬-ndlsh-00564921
一般件名 太平洋戦争(1941~1945)
一般件名カナ タイヘイヨウ センソウ
一般件名典拠番号

511126300000000

各巻の一般件名 漢方薬,生薬学
各巻の一般件名読み カンポウヤク,ショウヤクガク
各巻の一般件名典拠番号

510601400000000 , 511059200000000

分類:都立NDC10版 210.7
資料情報1 『十五年戦争極秘資料集 補巻52[第2冊]』( 「北支関係・満洲関係」綴 第2冊)  不二出版 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/2170/3002/146  資料コード:7114864715)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153891090

目次 閉じる

資料25 安国ニ於ケル薬草取引状況調査 興亜院華北連絡部 昭和十五年十二月一日
資料26 事変前安国ニ於ケル各省別毎年平均交易内訳(附、事変前後価格比較)安国ニ於ケル薬業関係者トノ懇談会 昭和十五年十一月十七日開催/安国県全図/北支の薬舗 刈米達夫(月刊雑誌『漢方と漢薬』第七巻第五号(昭和十五年五月号)別刷)
資料27 満洲帝国経済部関税科長より刈米達夫へ 薬材輸出入ニ関スル件
資料28 生薬の産地、価格(陸軍の罫紙)
資料29 薬名メモ(包頭西北回民貿易組合の便箋)
資料30 刈米宛て蒙古聯合自治政府内政部衛生科豊田武より 書簡 成紀七三六年七月一日(昭和十六年)
資料31 刈米宛て藤澤友吉商店出張所茂野忠司より 書簡 昭和十六年七月十五日
資料32 刈米宛て中川より 書簡
資料33 刈米教授旅行日程案 八・十三(神戸)~九・七(京城)
資料34 康徳四、五、六年度(昭和十二、十三、十四年度)漢薬輸出金額表 満洲帝国政府
資料35 漢薬輸入実績調査表(康徳四、五、六年度(昭和十二、十三、十四年度)) 満洲帝国政府
資料36 漢薬輸入計画表(康徳八年(昭和十六年)上半期分) 満洲帝国政府
資料37 北支薬草調査報告 興亜院技術部 昭和十五年八月(『興技調査資料』第五十号) 刈米達夫薬学博士講演 昭和十五年一月 添付資料 復命書と同内容
資料38 昭和十五年度安国薬市調査表
資料39 中国漢薬店の製剤に就て 山本敏子(月刊雑誌『漢方と漢薬』第七巻第六号(昭和十五年六月号)別刷)
資料40 第七期営業報告書 大同生薬工業株式会社 自康徳七年(昭和十五年)四月一日 至康徳八年(昭和十六年)三月三十一日
資料41 蒙疆地区ニ於ケル阿片ニ就テ 陸軍薬剤少尉 岸修
資料42 薬王廟會事蹟、薬王廟の外貌一覧、薬業繁栄情形、薬業蕭条近因、復興薬業施設、安国地方概況、結論、安国県薬市各【ホウ】概況表