関 慎太郎/写真 -- 緑書房 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 一般図書 R/6450/U426/G 1126324269 Digital BookShelf
1965/05/08 不可 利用可   0 2017年度移送

【中央図書館休館】令和7年11月1日(土)〜令和8年1月3日(土)
この期間は中央図書館での資料の閲覧はできません。
また、令和7年10月22日(水)~31日(金)に、中央図書館での資料閲覧予約を希望する場合は、電話または来館でお申し込みください。インターネットでの申込みはできません。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 原色家畜家禽図鑑
タイトルカナ ゲンショク カチク カキン ズカン
著者名 上坂章次 /著
著者名典拠番号

110000137030000

出版地 大阪
出版者 保育社
出版者カナ ホイクシャ
出版年 1964
ページ数 128p 図版30枚
大きさ 22cm
シリーズ名 保育社の原色図鑑
分類:都立NDC10版 645
資料情報1 『はっけん!オタマジャクシ』(日本のいきものビジュアルガイド) 関 慎太郎/写真, AZ Relief/編著 , 伊部 朝香/編著 緑書房 2021.10(所蔵館:多摩  請求記号:/487/5227/2021  資料コード:7114928330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153891763

目次 閉じる

はじめに
巻頭ビジュアル
  どこにいるの? なにがいるの?
  主人公の登場!
  主人公が登場するまで
  発生から孵化へ
  水中を泳ぐ
  食べる
  うんち
  後ろあしが出る
  前あしが出る
オタマジャクシとは? カエルとは?/オタマジャクシの多様性
クローズアップ
  オタマジャクシのからだ
  オタマジャクシのかお
  オタマジャクシのあし
  オタマジャクシの歯
  オタマジャクシの尻尾
  オタマジャクシの鰓
世界の変わったオタマジャクシ図鑑
オタマジャクシの春夏秋冬
  春を待つ生息環境
  冬の田んぼ
  早春の渓流
  春の生息環境
  春の田んぼ
  初夏の田んぼ
  夏の生息環境
  初夏の森林・樹上
  初夏の河原・清流
オタマジャクシを飼ってみよう
  飼育を始める前に
  1 環境を整える
  2 餌の準備をしよう
  3 ケージをきれいにしよう
  4 変態と上陸の準備をしよう
  5 注意すること
とことんオタマジャクシ
  オタマジャクシQ&A
  今、起こっていること
  (1)オタマジャクシに起こっていること
  (2)オタマジャクシも森の分解者!?
  日本列島にすむオタマジャクシの多様性マップ・図鑑
  この本に登場した日本のカエル図鑑
  文化・歴史のなかのオタマジャクシ
  オタマジャクシを漢字で書くと
  ところ変われば呼び方も変わる
コラム 越冬幼生
用語解説
参考文献
協力者・団体
執筆者紹介