譚 君怡/著 -- 東信堂 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.6/5249/2021 7114866415 配架図 Digital BookShelf
2021/11/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1724-5
ISBN13桁 978-4-7989-1724-5
タイトル 日本高等教育における「グローバル人材」育成力
タイトルカナ ニホン コウトウ キョウイク ニ オケル グローバル ジンザイ イクセイリョク
タイトル関連情報 留学生の人材自己形成過程の視点から
タイトル関連情報読み リュウガクセイ ノ ジンザイ ジコ ケイセイ カテイ ノ シテン カラ
著者名 譚 君怡 /著
著者名典拠番号

110007858830000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2021.9
ページ数 5, 315p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
内容紹介 日本の高等教育で学んだ在日留学生の「グローバル人材」形成に着目。56名に及ぶ現・元留学生を対象とした綿密な質的調査を通し、日本の留学生教育と雇用慣行の中で留学生たちが実際に享受している機会と制約を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p303~311
一般件名 留学生-日本-ndlsh-00996734
一般件名 留学 , 外国人(日本在留) , 産業教育
一般件名カナ リュウガク,ガイコクジン(ニホン ザイリュウ),サンギョウ キョウイク
一般件名典拠番号

511460700000000 , 510578400000000 , 510851800000000

分類:都立NDC10版 377.6
資料情報1 『日本高等教育における「グローバル人材」育成力 留学生の人材自己形成過程の視点から』 譚 君怡/著  東信堂 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/377.6/5249/2021  資料コード:7114866415)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153892386

目次 閉じる

第1章 序論
  第1節 研究背景と研究目的
  第2節 留学による「自己形成(self‐formation)」視点
  第3節 先行研究と本研究の課題
  第4節 研究方法
  第5節 本書の構成
第2章 在学中における「グローバル人材」形成の経験
  第1節 「グローバル人材」の自己形成の過程
  第2節 両パターンの自己形成経験
  第3節 学習環境からみた「グローバル人材」形成の課題
  第4節 本章の小括
第3章 職業への移行における「グローバル人材」形成の経験
  第1節 「人物像選考対応スキル」の熟練過程
  第2節 両パターンの「人物像選考対応スキル」の熟練経験
  第3節 新卒採用の人材像に当てはまらない制約
  第4節 本章の小括
第4章 就業後における日本留学経験の活用
  第1節 「知日力」を中心とした活躍
  第2節 架け橋役となることとその意味
  第3節 変化中の「知日力」効果
  第4節 本章の小括
第5章 総合考察:日本留学における留学生の「グローバル人材」形成
  第1節 「知日力修業モデル」の留学生教育における自己形成
  第2節 「新卒採用型グローバル人材」に当てはめる中での自己形成
  第3節 グローバル経済環境における「知日力」を活かす働き方
第6章 終章:理論的意義、総括と今後の課題
  第1節 本研究の理論的意義
  第2節 総括と今後の課題