芳賀 登/著 -- 清水書院 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /121.5/5478/2021 7115189603 配架図 Digital BookShelf
2022/03/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-389-44143-2
ISBN13桁 978-4-389-44143-2
タイトル 近世国学の大成者 本居宣長
タイトルカナ キンセイ コクガク ノ タイセイシャ モトオリ ノリナガ
著者名 芳賀 登 /著
著者名典拠番号

110000775740000

出版地 東京
出版者 清水書院
出版者カナ シミズ ショイン
出版年 2021.9
ページ数 237p
大きさ 19cm
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
シリーズ名のルビ等 シン ヒト ト レキシ カクダイバン
シリーズ番号 43
シリーズ番号読み 43
版及び書誌的来歴に関する注記 1984年刊の改訂
出版等に関する注記 本居宣長の肖像あり
価格 ¥1800
内容紹介 儒教・仏教が時代を支配している中で国学を追求し、「古事記」「万葉集」「源氏物語」に没頭した本居宣長。時代を透視する鋭い眼と柔軟な思考方法とを体得した宣長の生い立ちから、「古事記伝」完成までの長い道のりを捉える。
書誌・年譜・年表 本居宣長年譜:p224~230 文献:p231~233
個人件名 本居, 宣長, 1730-1801-entity-00270960
個人件名カナ モトオリ, ノリナガ
個人件名 本居 宣長
個人件名カナ モトオリ ノリナガ
個人件名典拠番号 110000991100000
分類:都立NDC10版 121.52
資料情報1 『近世国学の大成者 本居宣長』(新・人と歴史拡大版 43) 芳賀 登/著  清水書院 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/121.5/5478/2021  資料コード:7115189603)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153894781