千々布 敏弥/著 -- 教育開発研究所 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /375.1/5934/2021 7115167947 配架図 Digital BookShelf
2022/03/08 可能 利用可   1
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86560-546-4
ISBN13桁 978-4-86560-546-4
タイトル 先生たちのリフレクション
タイトルカナ センセイタチ ノ リフレクション
タイトル関連情報 主体的・対話的で深い学びに近づく、たった一つの習慣
タイトル関連情報読み シュタイテキ タイワテキ デ フカイ マナビ ニ チカズク タッタ ヒトツ ノ シュウカン
著者名 千々布 敏弥 /著
著者名典拠番号

110004433100000

出版地 東京
出版者 教育開発研究所
出版者カナ キョウイク カイハツ ケンキュウジョ
出版年 2021.11
ページ数 219, 6p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
内容紹介 主体的・対話的で深い学びの実現を阻害する教師の信念を変えるために、教師はどうリフレクションすればいいのか、そして指導者や助言者はそれをどうファシリテーションすればいいのか。その戦略を、授業研究を中心に考える。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~6
一般件名 アクティブラーニング-ndlsh-001210549,授業研究-ndlsh-01178419
一般件名 学習指導
一般件名カナ ガクシュウ シドウ
一般件名典拠番号

510590100000000

分類:都立NDC10版 375.1
資料情報1 『先生たちのリフレクション 主体的・対話的で深い学びに近づく、たった一つの習慣』 千々布 敏弥/著  教育開発研究所 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/375.1/5934/2021  資料コード:7115167947)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153898527