相原 正道/著 -- 晃洋書房 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /780.0/5258/2021 7114910513 配架図 Digital BookShelf
2021/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3520-1
ISBN13桁 978-4-7710-3520-1
タイトル スポーツマネジメント入門
タイトルカナ スポーツ マネジメント ニュウモン
著者名 相原 正道 /著, 前田 和範 /著, 林 恒宏 /著, 本間 崇教 /著, 松瀬 学 /著
著者名典拠番号

110004772160000 , 110007593510000 , 110007403730000 , 110007921060000 , 110002668000000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2021.11
ページ数 11, 165p
大きさ 21cm
シリーズ名 SPORTS PERSPECTIVE SERIES
シリーズ名のルビ等 スポーツ パースペクティヴ シリーズ
シリーズ番号 8
シリーズ番号読み 8
価格 ¥2200
内容紹介 様々な領域のスポーツマネジメントを学べる一冊。競技団体やNPO、クラブ等のマネジメント、スポーツと地域マネジメント、スポーツコンテンツの多様化や観戦市場の拡大、スポーツ情報リテラシーなどについて解説する。
一般件名 スポーツマネジメント-ndlsh-01233169
一般件名 スポーツ産業
一般件名カナ スポーツ サンギョウ
一般件名典拠番号

511735100000000

分類:都立NDC10版 780
資料情報1 『スポーツマネジメント入門』(SPORTS PERSPECTIVE SERIES 8) 相原 正道/著, 前田 和範/著 , 林 恒宏/著 晃洋書房 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/780.0/5258/2021  資料コード:7114910513)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153898646

目次 閉じる

1 世界と日本のスポーツマネジメントのスケール比較
2 スポーツマネジメントとは<入門編>
  1.スポーツマネジメントとは何か
  2.なぜスポーツマネジメントが求められるのか
  3.プロスポーツクラブのマネジメント
  4.スポーツによる社会・地域課題解決
3 スポーツ組織のマネジメント
  1.スポーツ競技団体のマネジメント
  2.スポーツNPOのマネジメント
  3.プロスポーツクラブのマネジメント
4 スポーツによる地域マネジメント
  1.スポーツツーリズムと地域マネジメント
  2.スポーツによるシティプロモーション
  3.アウトドアスポーツ(サイクリング)事業による地域スポーツマネジメント
5 するスポーツのマネジメント
  1.スポーツ実施率と競技人口
  2.するスポーツの多様性
6 みるスポーツのマネジメント
  1.スポーツ観戦市場の概観
  2.スポーツ観戦者の心理
  3.より多様なスポーツ観戦市場
7 スポーツ情報リテラシー1 入門編
  はじめに
  1.スポーツ情報リテラシーとは
  2.パソコンとウィズ・コロナ時代の情報リテラシー
  3.インターネット
  4.情報発信力とコミュニケーション能力
8 スポーツ情報リテラシー2 基礎編
  1.電子メール
  2.文字入力ソフトのWord(ワード)
9 スポーツ情報リテラシー3 実践編
  1.表計算ソフトのExcel(エクセル)
  2.プレゼンテーション・ソフトのPowerPoint(パワーポイント)
  おわりに