西川 知亨/著 -- 関西大学出版部 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.7/5592/2021 7114931881 配架図 Digital BookShelf
2021/12/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-742-8
ISBN13桁 978-4-87354-742-8
タイトル 初期シカゴ学派の人間生態学の展開
タイトルカナ ショキ シカゴガクハ ノ ニンゲン セイタイガク ノ テンカイ
タイトル関連情報 総合的社会認識の社会学
タイトル関連情報読み ソウゴウテキ シャカイ ニンシキ ノ シャカイガク
著者名 西川 知亨 /著
著者名典拠番号

110004348910000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2021.10
ページ数 9, 313p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
内容紹介 現代社会において、社会問題の個人化・身体化の動きが進んでいる。初期シカゴ学派の人間生態学の再検討を通じて、社会福祉や社会調査に資する「総合的社会認識」の社会学の視点を引き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p273~294
一般件名 人間生態学-ndlsh-00568513,シカゴ学派 (社会学)-ndlsh-00952168
一般件名 人間生態学
一般件名カナ ニンゲン セイタイガク
一般件名典拠番号

511268700000000

分類:都立NDC10版 361.7
資料情報1 『初期シカゴ学派の人間生態学の展開 総合的社会認識の社会学』 西川 知亨/著  関西大学出版部 2021.10(所蔵館:中央  請求記号:/361.7/5592/2021  資料コード:7114931881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153901056

目次 閉じる

序論
  1 はじめに
  2 バージェスとフレイジアの「総合」
  3 バージェスとフレイジアの略歴
  4 シカゴ人間生態学の歴史の概略
  5 本書の構成と概念図
  6 有機的連関の解きほぐし
第1部 初期シカゴ学派の人間生態学
第1章 パークとバージェスの人間生態学
  1 はじめに
  2 パークの人間生態学-概念の導入と空間的・質的研究の展開
  3 バージェスの人間生態学-社会学的調査に向けた概念の整備
  4 両者の人間生態学観-システムとしての有機体
  5 シカゴ・モノグラフに見る人間生態学-概念の継承
  6 まとめ-両者の相違点と展開可能性
第2章 教員としてのバージェス
  1 はじめに
  2 「人間生態学」の講義概要とその内容
  3 単位の修得としての「人間生態学」
  4 まとめ
第2部 バージェスによる初期シカゴ学派の人間生態学的方法論の確立
第3章 バージェスと社会調査
  1 はじめに
  2 社会改良の要請と自然科学の影響
  3 知識社会学的転回
  4 「科学」から人間生態学へ
  5 まとめ
第4章 バージェスの社会政策論
  1 はじめに
  2 社会改良と社会計画-1910年代から1930年代の文献より
  3 社会福祉と老年社会学-1950年代以降の文献より
  4 バージェスの社会政策論のインプリケーション
第5章 バージェスの「人間」概念の社会性
  1 はじめに-初期シカゴ学派の「人間」概念
  2 人道主義と第二次シカゴ学派
  3 近代社会における人間性の表出
  4 モーレスとしての「人道主義」と価値
  5 エイジングの問題における人間的側面
  6 まとめ
第3部 フレイジアによる初期シカゴ学派の人間生態学的方法論の成熟
第6章 フレイジアの『シカゴの黒人家族』の検討
  1 はじめに
  2 初期シカゴ学派とフレイジア
  3 『シカゴの黒人家族』の検討
  4 既存研究を超えた読解に向けて
第7章 人間生態学的方法の成熟
  1 はじめに
  2 黒人社会学と人間生態学に関して
  3 自然地域の研究
  4 時間的側面-解体と再組織化のプロセス
  5 空間的側面-諸要素の分布の研究
  6 まとめ-フレイジアに見る人間生態学的方法の可能性
第8章 人間生態学と社会解体論
  1 はじめに
  2 人間生態学-ショウからフレイジアへ
  3 社会的コントロール
  4 社会心理学-状況の定義と生活の図式化
  5 文化学習論
  6 逸脱論の源流としての社会解体論
結論
  1 はじめに
  2 初期シカゴ学派の人間生態学的方法-量/質と時間/空間の交錯
  3 量的調査-地域における解体要素の増減と分布
  4 質的調査-地域変容と経験の相違
  5 人間生態学の社会学的方法論上の意義-社会生活の組織化に向けた基盤として