京免 徹雄/著 -- 風間書房 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /372.3/5236/2021 7114931934 配架図 Digital BookShelf
2021/12/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2404-6
ISBN13桁 978-4-7599-2404-6
タイトル 現代キャリア教育システムの日仏比較研究
タイトルカナ ゲンダイ キャリア キョウイク システム ノ ニチフツ ヒカク ケンキュウ
タイトル関連情報 学校・教師の役割とそれを支えるメカニズム
タイトル関連情報読み ガッコウ キョウシ ノ ヤクワリ ト ソレ オ ササエル メカニズム
著者名 京免 徹雄 /著
著者名典拠番号

110006142370000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2021.10
ページ数 4, 336p
大きさ 22cm
価格 ¥7500
内容紹介 現代フランスにおけるキャリア教育システムの特徴を分析することで、教員の役割を明らかにするとともに、教員を支えるしくみを抽出。さらに日仏を比較して、日本のキャリア教育の特質を解明し、その可能性について展望する。
書誌・年譜・年表 文献:p313~328
一般件名 進路指導-日本-ndlsh-01155550,進路指導-フランス-ndlsh-031817418,職業教育-日本-ndlsh-00943100,職業教育-フランス-ndlsh-00597745
一般件名 進路指導 , フランス-教育 , 日本-教育
一般件名カナ シンロ シドウ,フランス-キョウイク,ニホン-キョウイク
一般件名典拠番号

511016500000000 , 520037710040000 , 520103810140000

一般件名 フランス
一般件名カナ フランス
一般件名典拠番号 520037700000000
分類:都立NDC10版 372.35
資料情報1 『現代キャリア教育システムの日仏比較研究 学校・教師の役割とそれを支えるメカニズム』 京免 徹雄/著  風間書房 2021.10(所蔵館:中央  請求記号:/372.3/5236/2021  資料コード:7114931934)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153901061

目次 閉じる

序章 本書の趣旨と構成
第1章 日仏におけるキャリア教育の位置関係
  第1節 普通教育における「労働・職業」の位置の変遷
  第2節 日仏におけるキャリア教育の概念とその変容
  第3節 キャリア教育の日仏比較モデル
第2章 教師を中心とするキャリア教育の理想と現実
  第1節 教科を通した指導の功罪
  第2節 教師の役割とその困難性
  第3節 教職員からみたeポートフォリオの効果と課題
第3章 市民性教育としてのキャリア教育の構造
  第1節 キャリア教育のパラダイム・シフトと市民性
  第2節 市民としてのキャリア形成に向けたカリキュラムの特質
  第3節 生徒指導専門員の役割と学校生活環境の改善(補論)
第4章 キャリア教育のアウトカム評価のしくみ
  第1節 「自律性」の評価に関する政策展開とその影響
  第2節 目標契約によるPDCAサイクルの展開と評価方法の刷新
  第3節 行政主導による診断的・形成的・総括的評価の融合
第5章 多機関連携によるリスクを抱えた若者の支援
  第1節 生涯キャリア支援に関するネットワークの再構築と質保証
  第2節 中途退学者に対するキャリア支援の教育的意義
  第3節 社会正義の視点からみた情報・進路指導センターの機能
  第4節 キャリア支援としての職業教育の役割(補論)
終章 日仏比較からみた学校・教師の役割とそれを支えるメカニズム