許 永晝/編 -- 文人画研究会 -- 2021.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /721.7/5122/2021 7115172590 配架図 Digital BookShelf
2022/03/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-9572-9
ISBN13桁 978-4-7629-9572-9
タイトル 笑社論集
タイトルカナ ショウシャ ロンシュウ
著者名 許 永晝 /編, 森田 聖子 /編, 小林 詔子 /編, 市川 尚 /編
著者名典拠番号

110005746950000 , 110005746970000 , 110005746960000 , 110007922470000

出版地 [東京],東京
出版者 文人画研究会,汲古書院(発売)
出版者カナ ブンジンガ ケンキュウカイ
出版年 2021.9
ページ数 5, 338, 17p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 頼山陽がつくった文人結社「笑社」。その宣言書である「笑社記」、山陽が律詩の来歴について社友と議論した「論詩声律集」、山陽亡き後、浦上春琴の画論を社友が評した「論画詩」などの現代語訳を収録する。
書誌・年譜・年表 文献:p337~338
一般件名 南画-ndlsh-00568026,漢詩 (日本)-詩論・詩話-ndlsh-00564952
一般件名 南画 , 漢詩
一般件名カナ ナンガ,カンシ
一般件名典拠番号

510416900000000 , 510601200000000

分類:都立NDC10版 721.7
資料情報1 『笑社論集』 許 永晝/編, 森田 聖子/編 , 小林 詔子/編 文人画研究会 2021.9(所蔵館:中央  請求記号:/721.7/5122/2021  資料コード:7115172590)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153901468

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
笑社記 / 『山陽遺稿』文集・巻七 ショウシャキ 頼 山陽/著 ライ サンヨウ 19-21
笑社記 / 現代語訳 ショウシャキ 頼 山陽/著 ライ サンヨウ 25-28
附録「真社約」 / 現代語訳 フロク シンシャヤク 頼 山陽/著 ライ サンヨウ 29-34
論詩声律集 / 江馬細香自筆抄本<全> ロンシ セイリツシュウ 37-69
附録明治十六年刊『山陽先生社友詩律論』 / 小野泉蔵述「呈山陽先生」 フロク メイジ ジュウロクネンカン サンヨウ センセイ シャユウ シリツロン 70-73
論詩声律集 / 現代語訳 ロンシ セイリツシュウ 75-108
論画詩 / 参考図版<『論画詩』第二首> ロンガシ 浦上 春琴/著 ウラガミ シュンキン 111-115
論画詩 / 現代語訳 ロンガシ 浦上 春琴/著 ウラガミ シュンキン 117-169
論画詩 / 現代語訳 / 続 ロンガシ 浦上 春琴/著 ウラガミ シュンキン 171-224
文画誘掖 / 参考図版/文政版 巻頭・文人名家ノ傳<部分> ブンガ ユウエキ 中林 竹洞/著 ナカバヤシ チクドウ 227-228
文画誘掖 / 文政版 / 現代語訳 ブンガ ユウエキ 中林 竹洞/著 ナカバヤシ チクドウ 231-246
文画誘掖 / 弘化版 / 現代語訳 ブンガ ユウエキ 中林 竹洞/著 ナカバヤシ チクドウ 249-258
図版 / 『茗讌品目』<全> ズハン 山本 梅逸/著 ヤマモト バイイツ 261-310
「柳陰勘書図」考 リュウイン カンショズ コウ 許 永晝/著 キョ エイチュウ 311-323