尾崎 寛直/編 -- けやき出版 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京市町村部 行政郷土図書 T/59・302/5002/2021 7115080522 配架図 Digital BookShelf
2022/02/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87751-617-8
ISBN13桁 978-4-87751-617-8
タイトル <郊外>の再興
タイトルカナ コウガイ ノ サイコウ
タイトル関連情報 新・多摩学のすすめ,東京経済大学創立120周年記念事業
タイトル関連情報読み シン タマガク ノ ススメ,トウキョウ ケイザイ ダイガク ソウリツ ヒャクニジッシュウネン キネン ジギョウ
著者名 尾崎 寛直 /編, 李 海訓 /編
著者名典拠番号

110005621340000 , 110006631760000

出版地 立川
出版者 けやき出版
出版者カナ ケヤキ シュッパン
出版年 2021.10
ページ数 298p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 戦後ベッドタウンとして急ピッチに開拓された郊外は、人口減少時代にいかにして生き残れるのか。商工業、農業、金融、生活など、多彩な切り口から課題をあぶり出し、「暮らしの舞台」である多摩の再構築を考察する。
一般件名 地域開発-東京都-ndlsh-00602706,東京都-地誌-ndlna-00573250
一般件名 東京都
一般件名カナ トウキョウト
一般件名典拠番号

520130800000000

一般件名 東京都多摩地域
一般件名カナ トウキョウトタマチイキ
一般件名典拠番号 012020872170000
分類:都立NDC10版 302.1365
書評掲載紙 毎日新聞  2022/01/12   
資料情報1 『<郊外>の再興 新・多摩学のすすめ』 尾崎 寛直/編, 李 海訓/編  けやき出版 2021.10(所蔵館:中央  請求記号:T/59・302/5002/2021  資料コード:7115080522)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153901487

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
『多摩学のすすめ』シリーズから30年 / 人口と住宅から考える タマガク ノ ススメ シリーズ カラ サンジュウネン 李 海訓/著 リ カイクン 3-30
多摩の地域開発 / 経済地理学の応用からの分析 タマ ノ チイキ カイハツ 新井田 智幸/著 ニイダ トモユキ 31-50
多摩の労働市場 / 特別区部との比較から タマ ノ ロウドウ シジョウ 安田 宏樹/著 ヤスダ ヒロキ 51-71
多摩の工業 / 多摩地域の製造業の多様性と中小製造企業の発展 タマ ノ コウギョウ 山本 聡/著 ヤマモト サトシ 73-100
多摩の商業 / 新たな生活「街」を描く タマ ノ ショウギョウ 鈴木 恒雄/著 スズキ ノブオ 101-142
多摩の農業 / 「強い農業」を目指して タマ ノ ノウギョウ 李 海訓/著 リ カイクン 143-175
多摩の地域金融 / 多摩地域の金融機関の歴史と自治体の関係 タマ ノ チイキ キンユウ 長島 剛/著 ナガシマ ツヨシ 177-218
多摩の福祉政策 / 福祉ニーズの拡大と自治体間の格差 タマ ノ フクシ セイサク 尾崎 寛直/著 オザキ ヒロナオ 219-249
多摩地域の一般ごみ処理 / その先進性と課題 タマ チイキ ノ イッパン ゴミ ショリ 羅 歓鎮/著 ラ カンチン 251-275
多摩地域自治体の歳出にみる都市戦略 タマ チイキ ジチタイ ノ サイシュツ ニ ミル トシ センリャク 李 海訓/著 リ カイクン 277-288
「21世紀の多摩学」に向けて ニジュウイッセイキ ノ タマガク ニ ムケテ 尾崎 寛直/著 オザキ ヒロナオ 289-296