西原 哲雄/監修 -- 開拓社 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /801.0/5571/1 7114973513 配架図 Digital BookShelf
2021/12/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7589-1356-0
ISBN13桁 978-4-7589-1356-0
タイトル 言語のインターフェイス・分野別シリーズ
タイトルカナ ゲンゴ ノ インターフェイス ブンヤベツ シリーズ
巻次 1
著者名 西原 哲雄 /監修, 都田 青子 /監修, 中村 浩一郎 /監修, 米倉 よう子 /監修, 田中 真一 /監修
著者名典拠番号

110004334780000 , 110005743750000 , 110006090460000 , 110003482480000 , 110003258140000

出版地 東京
出版者 開拓社
出版者カナ カイタクシャ
出版年 2021.11
ページ数 10, 228p
大きさ 21cm
各巻タイトル 統語論と言語学諸分野とのインターフェイス
各巻タイトル読み トウゴロン ト ゲンゴガク ショブンヤ トノ インターフェイス
各巻著者 中村 浩一郎/編,土橋 善仁/著,岸本 秀樹/著,毛利 史生/著,中谷 健太郎/著,中村 浩一郎/著
各巻の著者の典拠番号

110006090460000 , 110005240900000 , 110004200910000 , 110005207520000 , 110005055490000 , 110006090460000

価格 ¥2700
内容紹介 言語の構造構築を担う統語論と音韻論、形態論、意味論、文の運用、情報構造とのインターフェイスを、理論の歴史的展開・最新の理論的発展・成果も含め、わかりやすく解説した研究書兼概説書。
書誌・年譜・年表 文献:p201~220
一般件名 構文論-ndlsh-00566077
一般件名 言語学
一般件名カナ ゲンゴガク
一般件名典拠番号

510733900000000

各巻の一般件名 構文論
各巻の一般件名読み コウブンロン
各巻の一般件名典拠番号

510771200000000

分類:都立NDC10版 801
資料情報1 『言語のインターフェイス・分野別シリーズ 1』( 統語論と言語学諸分野とのインターフェイス) 西原 哲雄/監修, 都田 青子/監修 , 中村 浩一郎/監修 開拓社 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/801.0/5571/1  資料コード:7114973513)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153907555

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
統語論と音韻論のインターフェイス トウゴロン ト オンインロン ノ インターフェイス 土橋 善仁/著 ドバシ ヨシヒト 1-43
統語論と形態論のインターフェイス トウゴロン ト ケイタイロン ノ インターフェイス 岸本 秀樹/著 キシモト ヒデキ 45-87
統語論と意味論のインターフェイス トウゴロン ト イミロン ノ インターフェイス 毛利 史生/著 モウリ フミオ 89-123
統語論と言語運用のインターフェイス トウゴロン ト ゲンゴ ウンヨウ ノ インターフェイス 中谷 健太郎/著 ナカタニ ケンタロウ 125-160
カートグラフィーと情報構造のインターフェイス カートフラフィー ト ジョウホウ コウゾウ ノ インターフェイス 中村 浩一郎/著 ナカムラ コウイチロウ 161-199