野村 俊一/編 -- 岩田書院 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /520.4/5386/2021 7115205897 配架図 Digital BookShelf
2022/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86602-128-7
ISBN13桁 978-4-86602-128-7
タイトル 聖と俗の界面
タイトルカナ セイ ト ゾク ノ カイメン
著者名 野村 俊一 /編, 空間史学研究会 /編
著者名典拠番号

110006173470000 , 210001418220000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2021.11
ページ数 304p
大きさ 21cm
シリーズ名 空間史学叢書
シリーズ名のルビ等 クウカンシガク ソウショ
シリーズ番号 4
シリーズ番号読み 4
価格 ¥5200
内容紹介 東アジアにおける仏国土の技法と意匠や「和様」という様式概念を取り上げ、空間認識の枠組みを再検討する。空間史学研究会の第5回シンポジウムの成果と、第10回・第11回の研究会を踏まえた書。
一般件名 寺院建築-日本-歴史-ndlsh-00990818,空間 (建築)-ndlsh-00566955
一般件名 空間(建築) , 歴史学 , 寺院建築 , 仏教美術
一般件名カナ クウカン(ケンチク),レキシガク,ジイン ケンチク,ブッキョウ ビジュツ
一般件名典拠番号

510680700000000 , 511477200000000 , 510879800000000 , 511357700000000

分類:都立NDC10版 520.4
資料情報1 『聖と俗の界面』(空間史学叢書 4) 野村 俊一/編, 空間史学研究会/編  岩田書院 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/520.4/5386/2021  資料コード:7115205897)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153908302

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
古代日本の仏教空間と表象 / 世界観と思想から考える コダイ ニホン ノ ブッキョウ クウカン ト ヒョウショウ 長岡 龍作/著 ナガオカ リュウサク 7-34
遼代仏教芸術に関する研究 リョウダイ ブッキョウ ゲイジュツ ニ カンスル ケンキュウ 丁 【ヤオ】/著 テイ ヤオ 35-49
韓国密教の方位思想と四方仏信仰 カンコク ミッキョウ ノ ホウイ シソウ ト シホウブツ シンコウ 金 王稙/著 キム ワンジク 51-77
先史時代の空間認識 / 主観と客観の境界 センシ ジダイ ノ クウカン ニンシキ 鹿又 喜隆/著 カノマタ ヨシタカ 79-102
饗宴からみた日本の古代宮殿の空間構成 キョウエン カラ ミタ ニホン ノ コダイ キュウデン ノ クウカン コウセイ 海野 聡/著 ウンノ サトシ 103-148
禅月羅漢図の時空 / 応夢羅漢図の伝播と変容 ゼンゲツ ラカンズ ノ ジクウ 塚本 麿充/著 ツカモト マロミツ 149-191
諸種の「和様」と日本建築史 ショシュ ノ ワヨウ ト ニホン ケンチクシ 野村 俊一/著 ノムラ シュンイチ 193-296