佐伯 靖雄/編著 -- 晃洋書房 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /537.0/5813/2021 7115024434 配架図 Digital BookShelf
2021/12/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3568-3
ISBN13桁 978-4-7710-3568-3
タイトル 東北地方の自動車産業
タイトルカナ トウホク チホウ ノ ジドウシャ サンギョウ
タイトル関連情報 震災から十年、経済復興の要として
タイトル関連情報読み シンサイ カラ ジュウネン ケイザイ フッコウ ノ カナメ ト シテ
著者名 佐伯 靖雄 /編著
著者名典拠番号

110005582830000

並列タイトル Automotive Industry in the Tohoku Region
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2021.11
ページ数 10, 251p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 東北地方における自動車産業について、中核企業、部品企業、支援機関の実態を明らかにし、1990年代から形成されてきた地域における自動車産業集積の現状と課題を考察する。
書誌・年譜・年表 文献:p243~251
一般件名 自動車産業-東北地方-ndlsh-00956768,産業クラスター-東北地方-ndlsh-01093299
一般件名 自動車工業-日本 , 東北地方-工業
一般件名カナ ジドウシャ コウギョウ-ニホン,トウホク チホウ-コウギョウ
一般件名典拠番号

510887020180000 , 520130710080000

一般件名 東北地方
一般件名カナ トウホクチホウ
一般件名典拠番号 520130700000000
分類:都立NDC10版 537.09
資料情報1 『東北地方の自動車産業 震災から十年、経済復興の要として』 佐伯 靖雄/編著  晃洋書房 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/537.0/5813/2021  資料コード:7115024434)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153913536

目次 閉じる

序章 地域自動車産業論視点からの東北地方
  はじめに
  1.東北地方の自動車産業を取り上げた諸研究の到達点
  2.各種統計からの示唆
  3.度重なる災禍との対峙
  4.地域自動車産業の類型化と本書の分析枠組み
第1部 中核企業の視点
第1章 中核企業の生産拠点発展史
  はじめに
  1.岩手県,宮城県のTMEJ
  2.福島県の日産いわき工場
  小括
第2章 知識移転による集積の発展
  はじめに
  1.TMEJと地場企業の関係
  2.トヨタ・グループと東北地方公的機関の関係
  小括
第3章 TMEJの前身,旧・関東自動車工業の製品開発力
  はじめに
  1.自動車産業における製品開発の管理
  2.関東自動車工業の製品開発組織とプロジェクトの管理
  3.製品開発局面における関東自動車工業の組織間関係
  小括
補論1 分工場型経済圏における自動車産業
  はじめに
  1.公的統計を用いた取引構造可視化の試み
  2.地域産業連関表を用いた対象県の取引構造の可視化
  小括
第2部 部品企業の視点
第4章 東北地方6県の自動車部品企業集積
  はじめに
  1.太平洋側3県の集積状況
  2.日本海側3県の集積状況
  小括
第5章 進出企業の現地化
  はじめに
  1.PEVE(プライムアースEVエナジー)の事例
  2.アイシン東北の事例
  3.デンソー岩手の事例
  4.東北KATの事例
  小括
第6章 地場企業の参入
  はじめに
  1.「東北の自動車産業関連企業マップ」(2019年)から見た,岩手県生産設備関連企業
  2.岩手県内企業による自動車産業への参入例
  3.3つの事例の考察
  小括
第3部 支援機関の視点
第7章 東北地方の自動車産業集積と公的機関との関係性
  はじめに
  1.公的機関を軸とした東北地方の支援体制
  2.県レベルでの取り組み状況
  3.公的機関,地場企業と域内主要プレーヤーとの関係性
  小括
第8章 鳥取県における企業支援体制と地場企業の発展方向性
  はじめに
  1.鳥取県の製造業及び自動車産業の現況
  2.鳥取県産業振興機構による自動車部品企業への支援体制
  3.鳥取県と東北地方の自動車部品の事業環境と支援体制の違い
  4.鳥取県企業の事例
  小括
終章 東北地方自動車産業の問題性と展望
  1.論点の整理
  2.問題性の指摘と展望
  3.残された課題
補論2 わが国の人口減少問題の本質的課題