山田 誠/著 -- 海青社 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /291.03/5454/2021 7115277018 配架図 Digital BookShelf
2022/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86099-388-7
ISBN13桁 978-4-86099-388-7
タイトル 戦時改描図論考
タイトルカナ センジ カイビョウズ ロンコウ
タイトル関連情報 偽装された地形図
タイトル関連情報読み ギソウ サレタ チケイズ
著者名 山田 誠 /著
著者名典拠番号

110004319720000

出版地 大津
出版者 海青社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2021.12
ページ数 268p
大きさ 26cm
価格 ¥4200
内容紹介 兵営等の表示を削除し、表現内容の一部を改ざんした戦時改描図。調査研究の手順や時代的背景などを解説し、近畿地方・京都近傍・東京近傍・北海道・日本統治期の台湾の地形図の改描の事例を考察。戦時改描図の実態を解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p258~262
一般件名 日本-地図-歴史-昭和前期-ndlna-01054353
一般件名 日本-地図-歴史 , 日中戦争(1937~1945) , 太平洋戦争(1941~1945)
一般件名カナ ニホン-チズ-レキシ,ニッチュウ センソウ,タイヘイヨウ センソウ
一般件名典拠番号

520103810040000 , 510393400000000 , 511126300000000

分類:都立NDC10版 291.038
書評掲載紙 読売新聞  2022/04/10  2255 
資料情報1 『戦時改描図論考 偽装された地形図』 山田 誠/著  海青社 2021.12(所蔵館:中央  請求記号:/291.03/5454/2021  資料コード:7115277018)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153914064

目次 閉じる

序章
  1.戦時改描図とは?
  2.日本の地図はどう隠されてきたのか?
  3.何が戦時改描の対象となったのか?
  4.隠せたものと隠しにくかったもの
第Ⅰ章 戦時改描図に関する紹介・研究の進展
  1.はじめに
  2.戦時改描図への言及の乏しかった1960年代前半まで
  3.1960年代後半から1980年ごろまでの文献
  4.国土地理院における戦時改描の認識-『地形図集』を事例として-
  5.1980年代から90年代にかけての文献
  6.1990年代末ごろからの著書・論文
  7.むすび
第Ⅱ章 戦時改描図の調査研究,その手順と資料
  1.はじめに
  2.改描図の判別方法
  3.戦時改描図の所蔵機関等
  4.その他の情報源
  5.むすび
第Ⅲ章 改描図の理解に向けての若干の用語確認など
  1.はじめに
  2.初期改描図
  3.同時改描と遡及改描
  4.再改描と再々改描
  5.第二次改描と改描復元
  6.定価欄のカッコに関する問題点の整理
  7.むすび
第Ⅳ章 戦時改描の開始から終焉まで
  1.はじめに
  2.改描実施の時代的背景
  3.史料に見える戦時改描
  4.改描図の時期区分と各時期の改描図の特色
  5.各期の改描図の比較-5万分1「東京西北部」を事例として-
  6.むすび
第Ⅴ章 戦時改描図の作成面数と改描内容
  1.はじめに
  2.改描実施期における発行地形図の面数
  3.5万分1地形図における改描図の作成面数-『目録』の再検討を含めて-
  4.2万5千分1地形図における改描図の作成面数
  5.1万分1地形図における改描図の作成面数
  6.むすび
第Ⅵ章 近畿地方における地形図の改描
  1.はじめに
  2.5万分1地形図の改描
  3.2万5千分1地形図の改描
  4.1万分1地形図の改描-「大阪近傍」と「神戸近傍」-
  5.むすび
第Ⅶ章 京都近傍1万分1地形図における戦時改描
  1.はじめに
  2.皇室関係施設の改描
  3.軍関係施設の改描
  4.鉱工業関係施設の改描
  5.インフラ関係施設の改描
  6.その他の官公署など
  7.まとめ
第Ⅷ章 戦時改描期の東京近傍1万分1地形図
  1.はじめに
  2.東京近傍1万分1地形図の概要
  3.1937年修正/測図版の諸類型
  4.改描の諸事例
  5.改描強化の諸事例
  6.むすび
第Ⅸ章 北海道における地形図の改描
  1.はじめに-北海道の地形図作成略史-
  2.5万分1地形図改描の諸例
  3.2万5千分1地形図改猫の諸例
  4.若干の考察
第Ⅹ章 日本統治期の台湾における地形図の改描
  1.はじめに
  2.調査・研究の方法
  3.5万分1地形図における改描
  4.2万5干分1地形図における改描
  5.若干の考察
終章
  1.各章の内容の要約
  2.本書で新たにわかったこと
  3.戦時改猫図とは何だったのか
  4.前稿での課題とそれへの対応,本番以後の課題
付録
  史料1 改描に関する参謀総長命令
  史料2 改描の施行に関する補足説明
  史料3 一般発行地図の改描基準(1)
  史料4 一般発行地図の改描基準(2)
  史料5 大縮尺地形図の発売規制
  史料6 地形図,帝国図,輿地図等の発売規制
  史料7 新たに秘密地図となった地形図
  付表1 改描を確認できた5万分1地形図-所在と改描内容-
  付表2 改描の可能性が大きい2万5千分1地形図-所在と改描内容-