伊藤 一彦/著 -- 砂子屋書房 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /911.16/イ136/616-3 7115304536 配架図 Digital BookShelf
2022/04/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7904-1804-7
ISBN13桁 978-4-7904-1804-7
タイトル 伊藤一彦歌集
タイトルカナ イトウ カズヒコ カシュウ
巻次 続々
著者名 伊藤 一彦 /著
著者名典拠番号

110000097190000

出版地 東京
出版者 砂子屋書房
出版者カナ スナゴヤ ショボウ
出版年 2021.11
ページ数 183p
大きさ 19cm
シリーズ名 現代短歌文庫
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ タンカ ブンコ
シリーズ番号 162
シリーズ番号読み 162
タイトルに関する注記 続々伊藤一彦歌集
価格 ¥2000
内容注記 内容:日の鬼の棲む 『柘榴笑ふな』(抄) 『新月の蜜』(抄) 微笑の空 真白の宇宙 旅の歌をめぐって 歌びとの島 屋久島の原生林 山幸彦の末裔 詩人になる もっと早くに マンガで表現 なんのその 老いて歌おう. 森のかがやき 日高堯子著. 現代に力ある歌集 岡野弘彦著. 枯渇しない清新の抒情 馬場あき子著. 文語の歌と口語の歌 岡井隆著
内容紹介 天も地もあはひの闇もましろなる黒川の夕雪待つさらに 空のかほ日日にあたらし珍のもの持たざるひとりひとりのために 「日の鬼の棲む」(全篇)、「柘榴笑ふな」(抄)などのほか、歌論・エッセイ、岡野弘彦らの解説を収録。
書誌・年譜・年表 伊藤一彦略年譜:p181~183
分類:都立NDC10版 911.168
資料情報1 『伊藤一彦歌集 続々』(現代短歌文庫 162) 伊藤 一彦/著  砂子屋書房 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/911.16/イ136/616-3  資料コード:7115304536)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153914188

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日の鬼の棲む ヒ ノ オニ ノ スム 11-63
『柘榴笑ふな』(抄) ザクロ ワラウナ ショウ 65-73
『新月の蜜』(抄) シンゲツ ノ ミツ ショウ 75-81
微笑の空 ビショウ ノ ソラ 83-139
真白の宇宙 マシロ ノ ウチュウ 142-143
旅の歌をめぐって タビ ノ ウタ オ メグッテ 144-146
歌びとの島 ウタビト ノ シマ 146-148
屋久島の原生林 ヤクシマ ノ ゲンセイリン 149-151
山幸彦の末裔 ヤマサチヒコ ノ マツエイ 151-153
詩人になる シジン ニ ナル 153-155
もっと早くに モット ハヤク ニ 156-157
マンガで表現 マンガ デ ヒョウゲン 158-159
なんのその ナンノソノ 160-162
老いて歌おう オイテ ウタオウ 162-164
森のかがやき / 『日の鬼の棲む』書評 モリ ノ カガヤキ 日高 堯子/著 ヒタカ タカコ 166-168
現代に力ある歌集 / 『微笑の空』の世界 ゲンダイ ニ チカラ アル カシュウ 岡野 弘彦/著 オカノ ヒロヒコ 168-170
枯渇しない清新の抒情 / 伊藤一彦の歌 コカツ シナイ セイシン ノ ジョジョウ 馬場 あき子/著 ババ アキコ 171-172
文語の歌と口語の歌 / 微笑の空 ブンゴ ノ ウタ ト コウゴ ノ ウタ 岡井 隆/著 オカイ タカシ 172-180