大門 久美子/編著 -- 汐文社 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /837/5052/2 7115125132 Digital BookShelf
2022/03/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2877-5
ISBN13桁 978-4-8113-2877-5
タイトル 3語で話せる!英語で日本を紹介しよう
タイトルカナ サンゴ デ ハナセル エイゴ デ ニホン オ ショウカイ シヨウ
巻次 2
著者名 大門 久美子 /編著
著者名典拠番号

110004412310000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2021.12
ページ数 39p
大きさ 27cm
各巻タイトル まちを案内しよう
各巻タイトル読み マチ オ アンナイ シヨウ
価格 ¥2600
内容紹介 日本文化や生活にかかわる内容が、たった3語で伝わります。すぐに使えるフレーズを楽しく紹介。QRコードで音声も聞けます! (日本児童図書出版協会)
学習件名 日本,英会話,英語
学習件名カナ ニホン,エイカイワ,エイゴ
一般件名 英語-会話 , 日本
一般件名カナ エイゴ-カイワ,ニホン
一般件名典拠番号

510509310030000 , 520103800000000

分類:都立NDC10版 837.8
資料情報1 『3語で話せる!英語で日本を紹介しよう 2』( まちを案内しよう) 大門 久美子/編著  汐文社 2021.12(所蔵館:多摩  請求記号:/837/5052/2  資料コード:7115125132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153920552

目次 閉じる

◎この本の使い方
(1)動物を話題にする|Where's the panda?
(2)海の生きものについて話す|Look at the jellyfish!
(3)昆虫を話題にする|There's a beetle!
(4)遊びについて話す|Let's play tag!
(5)メニューをオーダーする|Spaghetti,please.
(6)学校について話す|I'm in the library.
(7)野菜について説明する|She grows vegetables.
(8)果物を話題にする|Melons are our specialty!
(9)自然について話す|The mountains heal.
(10)建物を話題にする|Our museum is a landmark.
(11)曜日を伝える|It's Monday today!
(12)乗り物について話す|He drives a car.
(13)花を話題にする|The roses are blooming!
(14)感想を話す|It's so moving!
(15)楽器を話題にする|I play the piano.
(16)工芸品について話す|It's kokeshi dolls!
(17)産業について説明する|Tourism is growing.
◎索引